
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MS-DOSで動作していた一太郎Ver3から、現在の一太郎2009まで、歴代の一太郎を使用してきました。
2004では少し前なのでたぶん大丈夫と思いますので、お試し下さい。、同じ操作ができればい良いのですが・・・・。
1.使うための枠を引く
2.文字を、2行の上の行に入れる。左右位置は入れたい位置に合わせておく。
3.文字を範囲指定する。
4.メニューの「書式」->「フォント・飾り」->「設定」と選択
5.「字間」タブをクリック
6.「ベース位置」と「ベース位置からのシフト量」の前の四角にレ点を入れる。
7.ベース位置を「行下」に指定する。
8.シフト量を「マイナス」で指定する。
私が2009で試した所、私の全体の書式設定では、-80でほぼ2行の真ん中位になりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/15 23:45
SEWANIN 様
ありがとうございました。
nchan9821 様
おかげさまでやりたいことが出来ました。
的確なアドバイス、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
can8 様
行間に罫線を入れての2行分の枠では
厳しいと思います。
罫線位置は「通常」の設定で3行の内
上下の2行に罫線を入れれば2行目に
文字列を配置すれば「中央に横に文字」として
センタリングでご意向のようになると思いますが、
それではお気に召しませんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで縦線を入れる方法
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
一太郎での表の作成方法について。
-
一太郎での罫線高さ調整
-
ヘッダー、フッターの線の色を...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
一太郎でB4を2ページとして中...
-
一太郎11:文章の編集ができません
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
Wordで新聞作り
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
ワードで席札を作りたい!
-
WORDでシナリオのように書...
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
ワードで中心に線を引きたい。
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
WORD 水平線と段落罫線の違い
-
ワードで上下に分けるやり方を...
-
「線種とページ罫線と網掛けの...
-
一太郎11:文章の編集ができません
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
おすすめ情報