dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

Excelファイルを一発で(一発でなくても、すくない手順で)
csvファイルにしたいのですが、なにか方法はありますでしょうか?

マクロの記録で挑んだのですが、ファイル名が常に同じファイル名に
なってしまい、実用になりませんでした。

ファイルが100個近くあるので、いちいち手でやっているのは
大変なので、教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

オプションの中に保存形式が指定できると思います。


一度csvにしてしまえば以降それで保存されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういうオプションがあるのですね。
試してみます!

お礼日時:2009/03/16 20:13

「名前を付けて保存」でダイアログから、csv形式を選択し、適当な名前を付けて保存すれば、一発でCSVになりますけど?


これではダメなのでしょうか?


>マクロの記録で挑んだのですが、ファイル名が常に同じファイル名
>になってしまい、実用になりませんでした。

マクロで100個をまとめてやりたいのであれば、もとのファイル名がxxx.xlsならxxx.csvとなるようにするなど、ファイル名が重複しないようにしておいて、順番にCSV化してゆくように作成してあげればよろしいかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ファイルをいちいち開いて保存するのが面倒だったのですが、
上の人の方法でやってみます。

とりあえず、ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/16 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!