dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたかわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

今、インドネシアからお客様が来ていて3日ほど日本に滞在するのですが、持ってきた携帯電話が使えないと少々ご立腹です…

SIMカードはどこで買えるのか?日本用のSIMカードを買ってこの携帯に差し込めば良いはず、と言っていますが、
このSIMカードはドコモショップやボーだフォンショップ等に行けば手に入るものでしょうか?
また、適合機種とかあるのでしょうか。
コスト、など・・・

ホテルの人に聞いたりネットで調べましたが、時間的リミットと私の知識の無さでよくわかりませんでした。

どなたか急ぎで教えていただけますと助かります。

A 回答 (3件)

インドネシアから持って来た携帯電話は GSM専用機ですか?



 インドネシアは GSMシステムの国ですから 日本、韓国では使えません。 次世代 3Gに対応した W-CDMA携帯電話なら国際ローミングに切り替えれば 日本国内のフォーマ、ソフトバンクの W-CDMAネットワークが使える筈です。

 日本で使うつもりで W-CDMAにも対応の携帯電話を持ち込まれ 尚且つオープンラインの携帯電話なら フォーマ、ソフトバンクの SIMが使えます。 但し外国人の場合 在留証明書が必要で パスポートだけでは SIMの発行は出来ない筈です。 プリペイドの SIMも同様に出来ない筈です。 日本に来る外国人用に SIMのレンタルがありますので考慮されては如何ですか?

参考URL:http://www.softbank-rental.jp/inbound/phones/sim …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!

早々に大変助かりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/17 12:16

SIMカードの問題ではなく、携帯電話の端末機(インドネシア:GSM携帯、日本:3G携帯)の問題だと思います。

    • good
    • 0

インドネシアの携帯が3Gだったら


・インドネシアSIMが海外ローミングの契約をしていることを確認。
・ローミングの掛け方があるのでインドネシアのSIMカード会社で調べる。

インドネシアのSIMカードを日本で使う。
・インドネシアSIMが海外ローミングの契約をしていること。
・SIMフリーの3G携帯にこのシムを挿す。
・ローミングの掛け方があるのでインドネシアのSIMカード会社で調べる。

インドネシアSIMが海外ローミングの契約をしていないシムフリー3G携帯なら
・ソフトバンクのプリペイドシムを契約して挿す。

どれにも該当しないなら
・ソフトバンクのプリペイ携帯を買う。<シムフリーではないのでソフトバンクのみ利用可>
(ドンキホーテにもあるかも)
・auにもプリペイド携帯がある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!