
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>例えばヤマダに限って言うと、一番安いのは横浜にあるアウトレットだと思います。
そりゃ中古品だからな。
もしくは正規ルータだと不良品になる品(キズなど)を販売しているわけだから安いのは当たり前。
アウトレットをすすめるならアウトレット製品の意味を説明しなさいよ。
>この店は量販店ながら各商品分野において価格comより安いことがかなり多いです。
でどうしてこのような事になるのか説明しなよ。
ヤマダ大好き君はきっとヤマダ社員で売り上げに必死でこういうところでも大量に宣伝回答しているのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
例えばヤマダに限って言うと、一番安いのは横浜にあるアウトレットだと思います。
この店は量販店ながら各商品分野において価格comより安いことがかなり多いです。
で、次はLABIですかね。LABIはヤマダの都市型店舗で、ポイント率がテックランドより高かったり価格自体が安かったり、タイムセールや日替わりも多いです。
それ以外のテックランド同士では、どこも変わりはないでしょう。
とりあえずアウトレットがまず抜け出てて、あとLABIもまぁ安いかな、って感じです。
No.3
- 回答日時:
同じヤマダ電機での比較となりますと、ホームページに店舗ごとのチラシが載っています。
http://www.yamada-denki.jp/store/index.html
店舗の地図は違っても基本的に同じ商品は同じ価格(ポイントも)で(滋賀県の栗東店も、大阪の難波店も)表示されています。
ただ経験がありますが、チラシの価格と店舗の表示価格が違っていることもありますし、交渉次第でまた担当者次第で値引きがあったりなかったりで単純に都会と地方の価格差があるとは言えないようです。
No.2
- 回答日時:
Q/電化製品は地方より都市部(東京とか大阪とか)で買ったほうが安いのでしょうか?
A/基本的には都市部の方が安いですよ。その代わり物によっては都市部では店舗から自宅までの設置配送料などが有料になるなどのケースがありますので、アフターまで全て込みでどうなるかは商品に依存します。
何故、都市部の方が安いかというと、1つには価格競争が激しいためです。例えば、都市部ではヤマダ電機、エディオン(地域毎にデオデオ、エイデン、ミドリ、十満ボルト、石丸)、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ、ビックカメラ、コジマ、ベストと全ての家電量販店がひしめき合って競争します。
しかし、地方になると地域大手2店舗~3店舗程度が競うため価格下落は進みません。
2つ目に、配送コストがあります。店舗への商品配送に一定の単価が掛かります。品掃けがよい店舗では、効率的に入荷ができるため配送コストが下がる傾向にありますが、売れ行きが良くない店では、一度の入荷量が少なく配送単価が高くなり商品に転嫁されることがあります。
3つ目は、先に述べたサービスの違いがある店舗もあります。
ただし、これはあくまで一般的な論理であり全ての商品販売店においてそのルールが適用できる訳ではありません。店舗のオープンや、販売量。その地域での競争によっては都心店舗の競争より値引率が高くなることもあります。特に在庫処分セールなどは都心部と大差ないか、それ以上に下がることもあるかもしれませんよ。
No.1
- 回答日時:
同じ家電量販店のお店なら、利幅は同じなので値引きできる価格は同じです。
但し、多数の競合店がある都心部では店長決済による値引き額を引き出せる可能性はありますし、
その店独自のセール目玉商品などで格安ででている場合はあります。
また、例え価格が安くても交通費やガソリン代を考慮しておかないと、結局地元の支店でセールで買った方が安いこともありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 200L前後の冷蔵庫の値段について 1 2022/04/25 17:55
- 価格.com 家電量販店で一番安い店ってどこでしょうか? 3 2022/11/08 21:11
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- 政治 1票の格差裁判の裁判員は、都市部と地方から半数づつ選べばよいですよね? 2 2022/10/26 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎と都会のギャップ。 最近、転職を機に関東に来ました。 26の女です。 職場は都内です。家はそこか 6 2022/08/07 19:41
- 関西 大阪市、関西、特に姫路 加古川w なんで関西人は品性も無く言葉も悪いんですか? 東京都、首都圏とは明 15 2022/04/03 21:56
- 政治 知床観光船の沈没で26名が亡くなった事故の原因は早く10増10減を実現しないからですよね? 7 2022/05/05 11:40
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東京メトロ 半蔵門線 田園都市線 大阪市交通局 大阪市営地下鉄 阪急京都線 車両基地 1 2023/03/29 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
家電量販店の分割購入について
-
スマホの保護ガラスを買うため...
-
"上" 新香 ?
-
家電はどのお店で買ったほうが...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ぼったくり?
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
緊急:プリンタヘッドはどこで...
-
ヨドバシカメラは反日企業か否か
-
分割払いでパソコンが欲しい!...
-
大型家電量販店、電話でも購入...
-
価格ドットコムなどの最安値シ...
-
家電製品 延長保証があり据付搬...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
「enter」ボタンの外付けは可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
家電の取り置き
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
ヨドバシカメラの店員に携帯を...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
"上" 新香 ?
-
量販店と街の電器屋さんの違い...
-
家電量販店 いくらの商品から...
おすすめ情報