dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このエレキギターはどこのものでしょうか?
ピンクのエレキギターでメイプル指板ってあまり私は見なかったので…
教えてください

「このエレキギターってどこのギター!?」の質問画像

A 回答 (2件)

肝心のヘッドストックが切れちゃってるから、わかんねえよ。




っつー事で写真から憶測すると…ヘッド部分にティアドロップのキャップ(涙型の茶色い蓋的なもの)があるからFENDER68年以降っすね。もしくはFENDER ECで、ピックアップがレースセンサー丸出しバージョンじゃねえからモデルチェンジ以降の奴っす。

肝心のヘッドストックがぶち切れちゃってるから雑にしか言えねえっすけど、張りメイプルであれば68~70のモデルっすが、そうでなければ72年以降のモデルっすね。ブリッジやボリューム・トーンノブは特にいじられてないようだし特に特徴もねえし。


ただしこれはオリジナルの場合で、このコンディションでオリジナルだったら30~50万しちゃう。なので現実的にはCBS売却後の近年モノのFENDER USA の72モデルメイプル仕様っつー奴っすね。もしくはネックを止めるネジのところに差し込んであるプレートに Made in Japan とあれば FENDER JAPAN、 Made in Mexico とあれば FENDER MEXICO の72モデルっすわ。

もしスモールヘッドでティアドロップのキャップのところに穴が開いていてネックがサテン仕様(艶消しフィニッシュでざらざらしている)だったらエリック・クラプトン・シグネイチャーっすわ。ジェフ・ベックじゃねえな、アレはブリッジがアメスタだから。


70年代~80年代初頭は日本のフェルナンデスやグレコやトーカイのコピーっつーのどかなバージョンもあったけど、近年モノはパテントの関係でひと目で違うのが分かるようになっているっす。意味ナシ情報だけどね。


別に色と指板は関連性はねえっすよ(リフィニッシュモノも結構あるので)。ピンクのクラプトン・シグネイチャーならかなりレアだけど。
    • good
    • 0

レジェンド エレキギター LST-X-M PKです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!