
プレミアエレメンツ7で出力したaviファイル(4つ)を
AviUtlで連番で開いてつなげてみたところ、
1、2、3つ目のaviファイルの最後の部分で数秒ほど映像と音楽が止まっている箇所ができてしまいます。
4つ目(最後)にくるaviファイルはきちんと流れるのですが……
それぞれのaviファイルをプレーヤーで普通に再生した場合は止まらずに最後まで流れます。
AviUtlで単体でファイルを開くと、何故か映像は表示されません。
ためしに連番でつなげたものをMP4で出力してみましたが
やはりつなぎ目部分で止まってしまう場所ができていました。
プレミアで出力するところで失敗しているのか、
AviUtlの設定が悪いのか、
原因がわからなく困っています。
もしかするとパソコンのスペックが低いからなのかもしれませんが……
ノートを使っているので動画編集には適していないと思われます。
(OSはWinXP、CPUがCeleron、メモリ0.99GBです)
何か知っていることがありましたら教えてくださると助かります
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カット編集が必要かと思います。
AviUtl環境設定→入力プラグインの優先度で、
「DirectShow」上に移動
これで、映像も表示されると思います。
ファイルの最初の部分に無音静止画がある場合はカット。
編集後繋いで見て下さい。
DirectShowを一番上にしてみたのですが、
映像は出ないまま(音は表示されているのですが)みたいです。
結局、WMMでまとめて出力したものを読み込むことはできたので
それをMP4で出力してなんとか動画をつくりました。
(画質が若干落ちてはしまいましたが;)
私のPC内の何かが不具合を起こしているのかもしれないので
今回はここで締め切りにしたいと思います。
もういちど自分で調べてみようとおもいます
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
asx形式の動画編集ソフト
-
ビットレートの表示
-
Xperia XZ1 ユーザーです。 デ...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
勝手に無変換になる
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
Flash Playerで表示されている...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
3gpをmp3に変換する方法
-
鋼管と鋳鉄管の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
asx形式の動画編集ソフト
-
AviUtlでのコーデック登録方法
-
aviutl で動画ファイルが読み込...
-
VLCプレイヤーで字幕の文字を小...
-
webmからDVDを作成
-
動画ファイルの分割
-
avi+srtから字幕埋め込みのa...
-
aviutlでaviファイルを読み込め...
-
動画編集ソフト「AviUtl」でエ...
-
mpegをaviに変換
-
動画を編集(カットしたい)
-
動画ファイルの字幕について。
-
premiereで読み込んだ動画の時...
-
Xperia XZ1 ユーザーです。 デ...
-
ビットレートの表示
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
MP3 → MIDI 変換した...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
おすすめ情報