dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします

アドビ フォトショップ 7 使用しています。
子供の写真の周りの枠を「かわいくしたい」のですが、
どのようにしたらよいでしょうか?

ちなみに、単純に”フィルタ”機能の中から、ステンドクラスとか雲とか
選んで作成することは可能なのですが、したいのは、
ピンクや青で、かわいい枠組み(子供の写真に合うような)なのですが
標準のことしかわからなくて、質問させていただきました

どうぞよろしくお願いしますm_m

A 回答 (2件)

1の人の言うとおり、どちらかといえば絵心の問題かと思います。


もし簡単にワンクリックで枠を作りたいという場合は
そういったアルバムソフトを使うべきかと思います(使ったことが無いので詳細はわかりませんが)
が、
とりあえずフィルタではなく、「スタンプツール」や「筆の保存」
あたりが使いやすいと思います。マニュアルを確認してください。
スタンプは 適当な絵や写真を呼び出し、部分をスタンプとして認識させて、ペタペタ張ったりできます。
筆の保存は 適当な星やら花やら、飾りたい形状を単体で描き、
ソレを筆の形状として保存します。その筆で同じくペタペタ張れます
(筆として仕様するのではなく、ぽんぽんとクリックで)
    • good
    • 0

かわいい枠組みとのことですが、これはPhotoshopのテクニカル的なことよりも、絵が描けるか否かと言う問題です。



まず、紙に描いてみて下さい。
描けたらスキャンするなり、見ながらやるなり写真の上に別のレイヤーで枠をつくってください。

この際のテクニックは何とも言えないところがあります。
ですからジュンク堂などで、Photoshopで絵を描いたりエフェクトをかけたりするための本が売っているので、立ち読みしてきて下さい。
気に入ったら買ってください。

市販の写真枠を見に行ったりするのもよいと思います。
まあ、何かしから作ってみるのが一番です。
別に気いらなかったら気に入るまでやり直せばいいのです。
絵を描くというのはそういうことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!