
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(1)
>売値を出し、その値引き額から割引率を算出する、という計算をしていました。
>ただ、この方法だと、原価を100円に設定した場合と他の値段に設定した場合とで、答えが違うという結果が出たので質問しました。
考え方はいいと思います。それで解けるのではないでしょうか。
だから、原価が何円であっても結果はかわらないハズですが。
具体的にどう計算し、100円とそうでない場合と、どう答がちがってきたのか示していただければ、
こちらも何が問題か把握できるかと。
(2)
赤いペンキと全体のペンキの量をそれぞれ分けて考えればよいのではないでしょうか。
1:3の割合で混ぜたものの量を1としたとき、赤いペンキはどのくらいか。
2:3の割合で混ぜたものの量を1としたとき、赤いペンキはどのくらいか。
それらを同量(=それぞれ1ずつ)混ぜたときにできるペンキにおいて、
全体のペンキの量はいくつ?赤いペンキの量はいくつ?
それがわかれば後は割合だせばいいですね。
No.2
- 回答日時:
少し中学の数学の参考書で勉強しなおされた方がいいですね。
商売をしても儲かっているか、赤字になっているのか、分かりませんね。
(1)ある品物の仕入れ値をA円とすると、定価は1.5A円になります。
セール期間中に定価のB%引きで売ったとすると
セール期間中の割引価格は 1.5A(1-B/100)円 となります。
これが仕入れ値に5%の利益を上乗せした価格
A(1+5/100)円に等しくなることから
1.5A(1-B/100)=A(1+5/100)
この式からBを求めれば(1)の(答)が出てきます。単位は%です。
あとは自分で解いてください。
(2)
> 赤いペンキと白いペンキを1:3の割合で混ぜたものを、
>2:3の割合で混ぜたものを同量ずつとって混ぜると、
この文章は意味が通じません。
上の行を次のように直せば意味が通じます。
赤いペンキと白いペンキを1:3の割合で混ぜたものと、
これが正しいですか?
(2)も(1)のように、未知数を文字変数で置き換えて方程式を立ててみてください。式を立てやすいように未知数を決めて文字で表し、方程式を立ててみてください。その過程を補足に書いて下さい。
合っているかチェックしますので。。。分からない所があればその箇所を質問をして下さい。
No.1
- 回答日時:
質問者さんの解答を補足に書いた上で、
行き詰って分からない所だけ質問して下さい。
未知数xを決めて、方程式を立てて解いて下さい。
(1)
>仕入れ値の50%引増の定価
50%増のミスでは?
この回答への補足
>(1)ある品物に、仕入れ値の50%引増の定価
50%増の定価 の間違えでした。訂正します。
公式等、方程式をたてるのもわからなかったので、
適当に原価に数字を入れて(例えば100円、などにして)
売値を出し、その値引き額から割引率を算出する、という計算をしていました。
ただ、この方法だと、原価を100円に設定した場合と他の値段に設定した場合とで、答えが違うという結果が出たので質問しました。
(2)については、計算の仕方もまったくわかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- その他(学校・勉強) 以下の問題の解き方を教えてください ケーキ100個を、仕入価格の2割増しとした販売価格で売っていた 2 2023/08/24 18:24
- 数学 SPI 非言語 解説お願いします 3 2022/04/17 16:26
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- 営業・販売・サービス 【問屋】なぜ問屋は卸値で商品を売っても良いのですか? 小売店はオープンプ 3 2022/11/10 19:18
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PSストアで商品を誤って購入した場合 ブラッドボーンのDLC込みの完全版をセール価格2194円で購入 2 2023/05/05 12:45
- 父の日 今年の父の日商戦は例年にない価格なぜ? 1 2022/06/16 19:13
- 楽天市場 購入した翌日に更に割引 1 2022/09/05 19:33
- その他(資産運用・投資) LINE証券を始めようと悩んでる物ですがLINE証券で3%5%7%の割引セールは最近やってない見たい 1 2022/09/29 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
パーセントの計算
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
不良率14%の目標に対し13.5%の...
-
値引率を求める計算式を教えて...
-
割合の逆
-
%の計算
-
パーセンテージについてです。
-
計算式を教えてください
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
割合…100gの1%は,何gでしょうか?
-
何割 何% アップしたのか
-
50問のうち8割解ければいいと...
-
パーセントの計算を教えてください
-
8000円の30パーセントは
-
数学(濃度?)です!どうしても...
-
割合の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
計算問題でわからないところが...
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
パーセントの計算を教えてください
-
不良率14%の目標に対し13.5%の...
-
パーセントの計算
-
値引率を求める計算式を教えて...
-
50問のうち8割解ければいいと...
-
8000円の30パーセントは
-
%の計算
-
何割 何% アップしたのか
-
割合の計算について
-
割合の問題についてです。800円...
-
割合…100gの1%は,何gでしょうか?
-
簡単な比の問題教えてください
-
何人中何人の説き方
おすすめ情報