dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大麻で幻覚見るとか精神病になるとか依存症になる、とする日本の警察や日本の保健所の主張は嘘で、害はタバコ・アルコールほど無いとあります
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4830276.html
大麻の規制はアメリカと薬剤メーカーの陰謀というようなことが書かれています
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa823523.html

自称博士でなく、まともな専門家(国家資格取得者)で、
医療行為における大麻の有用性を認める医者や大学教授や薬剤メーカーの専門家って日本国内でも他の先進国でも一人でも実在しますか?
大麻が安全であると主張する医者は大麻安全派の頭の中にのみ存在する架空の人物ではないのでしょうか?
また、仮に実在したとして大多数の専門家間ではその説はどういう扱いなんでしょうか?

教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。



大麻は吸ったこともないし、吸う気も無いですが参考意見です。

大麻は昔から日本では有効利用していました。
大変貴重な植物です。
3年栽培すると、その土地は「いやしろち」に成るといいます。
利用法は沢山有るようで、ネットでも調べられるでしょう。
米国の力が弱まってくれば、日本でも栽培し有効利用するようになると思われます。(過去には利用していたのですから)

米国で禁止になったのは、木材関連、石油関連が裏で動いたようですね。
禁止前は、フォードが大麻で車のボディを作ったり、油を取ってガソリン代わりに使う実験を遣っていたそうです。
    • good
    • 0

>医療行為における大麻の有用性を認める医者や大学教授や


>薬剤メーカーの専門家って日本国内でも他の先進国でも一人でも
>実在しますか?

普通にいますがな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Medical_cannabis

私の知っている日本の医師でもいますよ。
彼の場合は自分で研究したわけではなく、他論文を読んでの支持のようですが。


>また、仮に実在したとして大多数の専門家間ではその説はどういう扱いなんでしょうか?

その主張しだい。
オバマ大統領支持者も千差万別なように、大麻が有用という主張も千差万別。
    • good
    • 0

>医療行為における大麻の有用性を認める医者や大学教授や薬剤メーカーの専門家って日本国内でも他の先進国でも一人でも実在しますか?



実在するでしょうね。
会ったことや話をしたことはありませんが、カナダ、イスラエル、アメリカの一部の州では医療用マリファナが合法ということから鑑みれば。

じゃあ、その条文を読んだのかと言われると読んではいないのですがとりあえずは下記URLの記述が根拠です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82% …

ちなみに、上記URLにも書いてありますが、国内では医療用にしろ何にしろ大麻の科学的研究はあまり行われていないようです。
そんな状況ですから当然のことですが、大麻が有用であるとする公式な発言もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!