重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows XPのノートパソコンを使用しています。(2005年くらいに購入しました)

動画サイトを再生すると、映像や音が途切れてしまいます。
ダウンロードしても同じ症状が発生します。
接続の問題かと思ったのですが、自分のパソコンに保存してある音楽をWindows Media Playerで再生しても音が途切れてノイズのようなものが聞こえます。
Windows Media Playerのバージョンは11です。

どのようにすれば改善できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

メモリ不足



常駐ソフトの競合
ですね。あとは故障となります。
確認して下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/05 11:13

ダウンロードした動画でも発生するとなると2005年頃購入の


ノートPCという事なので、絶対的なスペック不足も考えられると
思います。
最近の高画質動画だと再生するのにもそれなりのマシンスペックが
要求されますから。
動画を再生させながらタスクマネージャーでCPU負荷を確認して
みてください。

これ以上は質問者さんのPCの具体的なスペックや再生環境、再生
しようとしている動画の構成が判らないので的確な回答は誰も出来
ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/05 11:12

可能性の1つとしてPIO病を疑ってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/05 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!