
VHSから取り込んだ動画が、mpgでした。
ものすごく大きなデータなので、MediaCoderでmp4に変換しています。
細かい設定は分からないのでそのままで変換していますが、期待通り、データが小さくなったので、すべて変換しようと思います。
そこで、もとのmpgは削除したいのですが、将来的に、もとのmpgデータを「保存しておけばよかった」と思う可能性はあるのでしょうか。
要するにデータをmp4に変換したら、画像が悪くなるとか、何かに応用ができなくなるとかということがあるのでしょうか。
よろしくお教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
動画の画質。
。。フォーマットには関係ないですね。。。劣化かどうかは変換設定により、動画フォーマットの変換には関係ない。
設定により、ロスレスはできますが、画質のアップはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
H264とh264の違い
-
mpg→mp4と変換すると画像は劣化...
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
XMediaRecordeの設定(画面がか...
-
現在GOMプレーヤーで再生してい...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
.264という動画ファイル
-
FLASHが再生されないのはjavaス...
-
携帯のワンセグで録画した動画...
-
isoファイルで保存した動画をデ...
-
Windows7のDLNAでのビデオ・音...
-
MP4BOXを使ってDEMUX→MUXの際AA...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
レグザリンク
-
パソコンって自分のファイルに...
-
AVCHDファイルを制作したいです!
-
MTSファイルからDVD作成につい...
-
商用で利用できる読み上げソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H264とh264の違い
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
-
XMediaRecordeの設定(画面がか...
-
ブルーレイからDVDに変換ダ...
-
XMedia Recodeでの変換について。
-
現在GOMプレーヤーで再生してい...
-
動画の容量を小さくする方法
-
映像ファイルをDVDへ書き込む方法
-
画面サイズが4:3の動画の左...
-
mp4の動画をDVDに書き込むため...
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
mpg→mp4と変換すると画像は劣化...
-
FLVとXMLファイルの結合...
-
携帯で撮影した動画(ムーヴィ...
-
iTunesでwmv→mp4への変換はでき...
-
DVからの動画取り込みとMPEG2へ...
-
MediaCoderの使い方
-
wmv7やwmv8をwmv9に変換
-
Craving ExplorerでMP3にしたい...
-
DVDのデータをMP4に変換する方法
おすすめ情報
無劣化でできる変換ソフトを紹介いただいたということだと思いますが、私の方法では、劣化(画像の写りが悪くなっている)しているということでしょうか。
よろしくお教えください。