
現在WinXPでOffice2000を使用しています。
Word,EXCEL,ACCESS,PowerPoint,Outlook,Frontpage
全部入ってます。
人にWordとEXCELを教える機会が増えたのですが、初心者さんが多いのでバージョンが2002で、多少の違いにいつも戸惑っています。
私自身2000が使い慣れているのですが、そろそろ2002も自分で慣れなくちゃいけないなと感じています。
今のパソコンを買ったときにWord,EXCEL,OUTLOOKの2002が付いてきました。
これを用いてWord,EXCELだけを2002にバージョンアップすることは可能でしょうか?
もうひとつ、マックを使っていたときは同じソフトでバージョン違いを同じハードディスクに共存させて問題なく動作しました。
Windowsでは可能でしょうか?個人的には2000のほうが使い慣れているので…
一応MacromediaのDreamWeaverのVer.4とMXの共存は今のパソコンで出来ています。
なんか無理っぽい感じがするのですが…アドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
MS-Officeに関して・・
一番の方の言うように共存は可能です。
ですが、いくつか注意点がありますので下記サイトを参照してから
実行してください。
ただし、Outkookの共存は基本的に出来ないようです。
参考
↓
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
([OFFXP] 同一OSに複数のバージョンの Officeをインストールした時の注意点)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
([OFF2000]同一OSに複数のバージョンのOfficeをインストールした時の注意点 )
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
([OFF2000] Outlook は複数のバージョンが共存できない)
Outlookは全く使っていないので大丈夫です。一応やってみてできました。インストールの順番ですね?でもなんだか不安なので、その後一旦Officeを全部削除して、2002を持っている分は2000を上書きで消しました。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
一応出来なくはないです。
インストールするディレクトリをデフォルトではなく、別のディレクトリに
インストールすれば可能です。
ただ、Office2000とOffice2002で使用するDLLファイルの違いによって
トラブルが発生する可能性もなきにしもあらずですので、自己責任で
やってみるしかないでしょう。
Word,Excelだけバージョンアップすることは可能です。
一応やってみてできました。でもなんだか不安なので、2002を持っている分は2000を上書きで消しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
プレゼン時のポインター
-
パワーポイントでスライドショ...
-
パワーポイントの表
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
27歳の彼氏と電化製品を見に行...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
ラベル屋さんと言うソフトのフ...
-
ソフトのバージョンについて
-
【至急】サクラエディタのファ...
-
JP1の互換性
-
BIOSのバージョンアップのやりかた
-
Craving Explorerのバージョン...
-
iMac OS Mojave 10.14.6で iMov...
-
マイクロソフトの標準の日本語...
-
Emacsメニューの日本語化について
-
QMPでのメッセージ
-
Ryzen1500xについて
-
スマホのosって機種ごとに違う...
-
win10 バージョン 1511から1703...
-
VS Codeで開始と終わりの<>を四...
-
スマホバージョンアップ
-
.eps .aiのデータを編集する方...
-
NEC SmartVision をバージョン...
-
添付ファイルが開かない
おすすめ情報