dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。開いてくださりありがとうございます。

昨日宝塚の結果発表のニュースをみました。

宝塚は本当に合格するのが「一般」ですと難しいようですね。

宝塚以外においても、あのような特殊な世界を目指し、
朝起きてから寝るまで心血注いで血のにじむような努力をしている方々がいらっしゃいますが、
そのような方が身近にいて不合格になってしまった場合、

皆様でしたらなんと励ましを送りますか?

カテ違いかもしれませんが、よろしければご回答頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。


「結果だけが、全てではないんだ、今までの君の努力は必ず花開くから、夢の形が変わっても、どんな形であれ、花は開くから、必ず開くから。」と、心の中で唱えながら、ただ、黙って見ています。
言葉は、受け入れる準備が出来ていない人には無力です。
そばにいて、一緒に辛くなって、少しゆとりが出来たと思えたら、
「すごかったよ、尊敬してるよ。だって、あんなに頑張ったもの。」って言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にそうお伝えするしかないとご両親も私も思ってお伝えしたのですが、純粋に努力されていた彼女の今までの思いがわかるだけに心配になってしまいました・・
彼女が体調だけは壊さないように様子を見守ろうと思います。
でも、彼女、人を魅了する力があると思ったんですけどね・・・なんて恨み言ですね。親ばかですいません。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/31 13:26

こんにちは



人生は何度でもチャンスがあるよ。と言ってあげたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろんなことがあって、今まで頑張ってた彼女をみてきて自分がお伝えしたことは本当によかったのかと思いご相談させて頂きました。
やはりそれしかないですよね!今は切り替えを頑張ろうとされているので見守ろうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/31 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!