電子書籍の厳選無料作品が豊富!

豆電球に「12V-0.11A」と刻印されているのですが、これは使用電源12Vで0.11Aの出力電流ということなのでしょうか?この電球に12V3AのACアダプターで電気を流した場合、電源の電流に関係なく豆電球は0.11Aの出力しかしないということなのか、最高で0.11Aしか流せないのか、どちらなのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もう一つ質問なのですが、例えば定格出力12V800mAのACアダプターがあるとして、そこへ12V0.11Aの豆電球30個をすべて並列した場合。

0.11A×30個=3.3Aとなるので電流不足で暗くなるのでしょうか?30個並列接続の場合は最低3.3A必要ということになるのでしょうか?
その通りです。
高級なACアダプターは電流不足の時は保護回路が働き、出力を停止します。
安物のアダプターは電圧が下がり、暗く成ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!必要量の電流が確保できるACアダプター購入してみます!

お礼日時:2009/04/03 20:55

抵抗の概念も勉強して下さいね。


他の回答者とダブルかも知れませんが・・・

「12V-0.11A」とは12Vの電圧を与えたときに電流が0.11A流れると言う意味で、その抵抗値はR=V÷Aで求められ12V÷0.11A=約109オーム(Ω)です。

抵抗Rを直列に繋ぐときはその和
Rt=R1+R2+Rn・・・

並列の場合は、
1/Rt=1/R1+1/R2+1/Rn・・・

となります。
全ての抵抗を計算してから(Rt)電圧(E)を割ると求める電流が(I)が出ます。
即ち、I=Rt/E

これを「オームの法則」と言います。
詳しくはWikiを見て下さい。
因みに電球はフィラメントが温まるまで「突入電流」と言うのが流れますのでその分の余裕を見て電源を選ぶ必要が有ります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …
    • good
    • 1

消費電力の表示です。


いくら電源容量が多くても、その豆電球の電流しか流れません。
電圧が低いと、電流が少なく成る方には行きますが電圧が一定なら0.11Ax12V = 1.32Wの出力しか成りません。電圧を上げると、少し電流が増え、出力は多くなりますが、当然そのうちフィラメントが切れてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!納得しました!
もう一つ質問なのですが、例えば定格出力12V800mAのACアダプターがあるとして、そこへ12V0.11Aの豆電球30個をすべて並列した場合。0.11A×30個=3.3Aとなるので電流不足で暗くなるのでしょうか?30個並列接続の場合は最低3.3A必要ということになるのでしょうか?

お礼日時:2009/04/03 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!