dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前に購入したばかりの、docomo純正のワイヤレスイヤホン02(パナソニック製)に付属している、イヤホンと携帯を同時充電できる二股の専用ケーブルを紛失してしまいました。イヤホンの充電ができず、使用することができません。docomoショップに確認すると、専用ケーブルのみの販売はしていないとのことでした。
・・・客を向いて商売しているのかと疑問に思った・・・
この専用ケーブルの代用品をどこかで購入することは可能なのでしょうか?もし、代用品があるのなら、家電量販店で買うために型番など教えていただくと助かります。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

同じくワイヤレスイヤホン02を使用しているモノです。



充電分岐ケーブルは、docomoショップで買えます!!!!金額は、・・・・わすれた(^^;;たしか、670円【税抜き】だったと思いますが・・・・1000円もしなかったと記憶してます。また、付属するイヤホンも同じ扱いで購入できるはずです。

たしかに、docomoの商品一覧には、出てこない商品になるので、ショップの店員も販売品リストで無いと思われているみたいです。この充電分岐ケーブルは、ケータイ端末の充電口のカバー(I/Oカバー)や、イヤホンのカバーなどと同じ商品の扱いになっているはずです。もう一度、その売っていないと言った店員に、充電口のカバーや、イヤホンカバーなどの物品のリストから探し出せ!!って言ってみてください。多分、ドコモショップの店員も注文できる事に気づくと思います。


まぁ、販売元がdocomoなんですから、その販売品の付属品がdocomoで売ってないわけがないです(笑)

通常、購入した後に、「付属品」って言われるものは、必ず購入や手に入れることができます。「試供品」の場合、話は別になりますけどね(笑)

長くなりましたが、たぶん、そこのドコモショップの店員さんの知識不足になると思います。商品点数が多くなり、気がつかないスタッフも多い商品です。大目に見てあげてください。(^^;;

この回答への補足

今回、複数の店舗にて「ケーブル単体の販売はしておりません」といわれました。しかも、ドコモショップの全ての店員さんは、サービスセンター?かどこか、ドコモの他の部署に電話をかけ、確認したうえでのダメ回答だったのです。
店員の知識不足というより、付属品は購入できることを店員に教育しないドコモそのものの問題ではないかと思います。

補足日時:2009/04/13 00:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーブル、ドコモショップにて無事購入できました。ありがとうございました。気になるお値段は、620円です。なんだかんだで3週間ロスしてしまいました。そうですよね、ケーブルなくしたら、改めて7000円近く出費して新品購入?そうだとしたら、許しがたいです。
なお、なくしたので購入したいとは言わないほうがいいかもしれません。今回、故障扱いとなっていました。
遅くなりましたが、ありがとうございました。新品を買わずに住みました。

お礼日時:2009/04/13 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!