
No.3
- 回答日時:
すでに出ていますが、民放はスポンサーの競合他社の商品は映せませんし、NHKは特定の会社の商品のみを映せません。
以前、知り合いのやっている居酒屋が口コミで人気になって、民放のテレビ局が話を聞きにきたそうですが、放送枠のスポンサーと違うメーカのビールを扱っていたために「うちでは紹介できません」と言って、断ってきたそうです。
それぐらい民放はスポンサーを気にしているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/08 20:51
なるほど。民法はスポンサーありきですから仕方のないことのようですね。
欧米ではマスキングはされてないようなので、日本はなぜだろうと思っていました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はい、宣伝になってしまうからです。
民法は番組にスポンサー企業が必ず付いてますが、そのスポンサー企業のライバル会社の名前などうっかり出そうものなら、「なに俺らの金つかってライバル会社の宣伝をする!」と後からスポンサーからなに言われるか分かりません、ですからスポンサー以外のメーカは極力消します。
NHKの場合は「どこの宣伝にもならない」よう全てのロゴを消します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用語の使い方として、「トップ...
-
昔はテレビ番組が始まると必ず...
-
何故新潟は
-
昔はテレビ番組でゲスト回答者...
-
テレビCM、提供元の読み上げ
-
民放のテレビ局って多いですか?
-
「タイムバンク」CMフニクリ フ...
-
日清食品はサザエさんのスポン...
-
全番組のスポンサー一覧をWebで
-
JINROやファンタのCMで...
-
子供のテニスラケットが壊れた...
-
火垂るの墓のCMについて
-
番組のタイトルに企業名がある...
-
きのこのこのこ げんきのこ~♪...
-
タウンページのCM
-
Sport!
-
少年サッカーチームのスポンサー
-
サッポロ黒ラベルのCMについて
-
日本テレビの24時間テレビのス...
-
宮城県のローカルCM、なぜパチ...
おすすめ情報