dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こん××は。このたび、私が地方に転勤になり、彼女と遠距離恋愛となったため、携帯電話について悩んでいます。各社サイトやパンフレットを見たのですが、十分に理解できませんでした。詳しい方にご教示ください。

〈現状〉
・私は秋田、彼女は千葉で遠距離。電話、ほぼ毎日。メール、毎日大量。このままだと、使用料金が高額になるので、低額に抑えたい
・私はau。もう10年近く使っている。メールは定額制
・彼女はドコモ。こちらも10年近く使っている。メールは定額制
・2人とも仕事用と兼用のため、番号はもちろん、メールアドレスもあまり変えたくないので、現在のものを変える気はあまりない

〈今考えている策〉
・2人ともソフトバンクモバイルで2台目購入し「ホワイトプラン」。しかし、2人とも仕事をしており、通話は基本的に夜なので「ただとも」だと逆に高額になりそう。そうなると「ホワイト家族24」? まだ家族じゃないが・・・
・2人ともイーモバイルで2台目購入し「ケータイ定額プラン」。ただ、イーモバイルユーザーが周りにいないため、実態が分からず少々不安。メールも制限がある?(ショートメール限定?) エリアは実際どうなのか? 秋田は一応、エリアに入っているが・・・
・どちらかが、auまたはドコモの2台目購入。私たちが知らないだけで、auーau間やドコモードコモ間の特定の番号に対する超優遇サービスなんかがあるのなら、それがいいのだが・・・

長々と書いてしまいました。お付き合い頂きありがとうございます。
質問は、簡潔に書くと
「上記の現状などを踏まえ、出費を最小限に抑えられる、我々の遠距離恋愛に最適な携帯は?」
です。どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ウィルコムのサービス範囲ならウィルコム定額プランが無理がなくて良いと思いますが。



他の方法は、自分名義でもう一台au電話を契約して今の携帯と家族割にすることですね。(自分名義でも家族割はできます)
この新しく買った携帯を彼女に渡してホットラインにすれば、家族割なので家族間通話は無料です。ついでにCメールも無料ですね。彼女が信用できるならこれが最安値かも。
端末を選ばないなら探せばシンプル一括ゼロ円なんて機種もあるでしょう。EZWebやダブル定額ライトの契約などが条件になるでしょうが、使わないなら一ヶ月ほどで解約しても問題ないでしょうし。
月額費用はシンプルSSプランなら「誰でも割」併用で980円ですね。ただし2年契約になり、途中で解約すると解約料(確か1万円弱)が掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださった皆さん、お礼が遅くなり申し訳ありません。
一括でのお礼で失礼させて頂きます。

自分たちの用途やサービスエリア、初期コスト・ランニングコストなどを総合的に考えた結果、rinkunさんに回答頂いた、「auで2台目契約」の方法をとることになりました。この方法には気付いていなかったので、大変参考になりました。お礼申し上げます。

方法が決まりましたので回答を閉め切らせて頂きます。
ポイントは、採用策を回答してくださったrinkunさんに20pt、採用にはなりませんでしたが、具体策を提示してくださったBayonetsさんに10ptとさせて頂きます。お2人とも、親切に回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/04/14 21:51

お互い2台目としてウィルコムで定額プランを申し込めば、メール&通話は無料です。

(但し1回の連続通話2時間45分から従量課金)
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fix …

サービス範囲は都市部から離れてない限りほぼカバーしています。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/aream …
    • good
    • 0

 OKWaveに多くある質問です。

 各社に家族間通話が無料のプランがあります。 メールが無料のプランもあります。 

 やり方として 自分で同じ携帯電話会社の携帯電話を 2台契約して それを家族で使う事として契約します。 その携帯電話を相手に渡せば無料通話が出来ます。 料金は保有者が払う必要がありますので 喧嘩した場合はトラブルが発生します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!