

No.2
- 回答日時:
No.1です。
そんなに寸法に拘るならば、定規(ノギス)を持って楽器屋に行って、寸法を計って、弾き比べたらどうでしょう。
普通は定規(ノギス)なんて持参しません。
複数本試奏して自分にしっくりくるものを選択する、店員のアドバイスを聞く、などを行って決定するものですが。
この回答への補足
左利きなのでショップに行っても試奏はなかなか叶いませんね~。
左利きギターをいっぱい置いているお店もかなり遠いので。
第一、それができるものなら、ここには質問しませんから。

No.1
- 回答日時:
52-50=2mm
仮に2mmを6本の弦で割ってみてください。0.33mm
あなたの指(押弦)に影響ありますか?
>ナット幅の違いだけで判断できるものではないのかな
何を判断したいのですか?
補足質問に書き忘れたのですが、その0.33mm の違いが影響あるかどうかが、初心者の立場からは分からないので知りたいというのも実際あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 適合するフレキチューブを探しています。 1 2022/04/15 17:26
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
- 国産車 【車のホイールのナット締め】画像のようにナットの削れた面を内側にするのが正しい理由を教え 7 2023/04/11 21:24
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 車検・修理・メンテナンス ホイールナットについて 3 2023/05/03 14:45
- 自転車修理・メンテナンス スプロケットについて マウンテンバイクに乗っているのですがスプロケットを変えようと思っているのですが 5 2022/08/16 11:31
- その他(趣味・アウトドア・車) 作業用一輪車の車軸のネジの規格 3 2022/07/19 16:57
- 工学 ナットの向きについて 3 2022/04/04 18:22
- エアガン・モデルガン アルタモント付属のネジが短くて届かないので2-3㎜長いネジを探しています 2 2022/04/18 14:23
- カスタマイズ(バイク) 原付のクランクシャフト先端(プーリー側)のナットを外す時にインパクトレンチで回転方向を間違って閉める 4 2023/08/12 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者向けのアコギ選び
-
古いアコースティックギターの修理
-
ギターで学校のチャイム
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
NHKの番組「英語であそぼ」にて…
-
ロック式ペグのデメリット
-
アコギで指の皮がむける
-
大きなマンドリン? この楽器の...
-
グレッチのビグスビーで共振音?
-
サウスポーのギタリスト
-
アコースティックギターとクラ...
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
ガットギター・レコーディング...
-
知人からMorrisのエレアコKZ-Ⅱ...
-
ギターシールドについて
-
初めてのエレキギター(Epiphone...
-
バズフェイトンチューニングと...
-
東京都内でギターメンテナンス...
-
アコギのブリッジピン
-
エレキギターのチューニングに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORIGINAL FANA L 300
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
アコギでJAZZは可能?
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
アコースティックギターとフォ...
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで半音上げチューニング...
-
チューナーのことで質問させて...
-
ギターのポールピースについて
-
左利きのギタリストで有名な方...
-
エレキギターの弦外れてしまい...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ピックギターの弦
-
フロイドローズの付いたギター...
-
買う弦を間違えてしまった
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
「弦高」の読み
-
アコギで指の皮がむける
-
YASHIOというギターのコトを教...
おすすめ情報