

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#!/usr/bin/ruby -Ku
# -*- coding:utf-8 -*-
# 今から ruby でスクリプトを書きます、そのファイルで使用するエンコーディングは utf-8 ですよ、という宣言。
directory = '/dog/cat/bird'
Dir.new(directory).each { |file|
# ここまでで、'/dog/cat/bird' というディレクトリをまず指定し、
# そのディレクトリの中のファイルそれぞれ (each) に対して操作を行うという宣言
if Time.now - File.atime(file) > 60*60*24
# もし最終アクセス時間と現在時刻との差が24時間以上なら
if File.ftype(file) == 'file'
# もしそのファイルが普通のファイルなら
#File.delete(file) # 本番用
puts file # 確認用
elsif File.ftype(file) == 'directory'
# もしそのファイルがディレクトリであれば
#Dir.rmdir(file) # 本番用
puts file # 確認用
end
end
}
以上です。ここの投稿はスペースが無視されちゃうので残念ですね。
エンコーディングは UTF-8 で保存してください。(たぶん UTF-8 じゃなくても動く気がするけど)
たぶんこんな感じです。ファイルを消しちゃったらごみ箱に行くわけではないのでちゃんと確認してから本番用のほうに変えてください。
http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/File.html
atime というのはアクセス時間のことです。ファイル作成時間にしたければ ctime に変えてください。
cron の設定は、crontab -e でテキストエディタが起動しますので、
0 * * * * /usr/bin/ruby 保存したファイルのパス
と書いて保存すれば1時間おきに実行されます。このあたりは適当にググってください。
No.1
- 回答日時:
???
cron の書き方を聞いてるんじゃなくて Ruby単体でそういう動作をするものを作って欲しいって話・・・だよね?
考え方としては
・ファイルの日付を取得
・ファイルの一覧を作成する
・日付を比較する
かな。
これらを組み合わせればそれなりに形になると思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
BASP21のファイルアップロード...
-
0バイトのテキストファイル
-
VBAで、JPG写真の撮影日時を読...
-
2GB以上のファイルを扱う方法
-
ファイル更新日取得
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
main関数のコマンドライン引数...
-
File.Create で作成に失敗した場合
-
ファイル作成日時と更新日時を...
-
Javaのファイルダウンロードに...
-
C++によるファイル送受信プログ...
-
【VBA】印刷マクロのループ処理...
-
HTMLテキストリンクでExcelファ...
-
msgget()で指定するkey値について
-
GetOpenFileName()について
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
Acrobat参照設定
-
コマンドプロンプトのテキスト...
-
c言語での単語数のカウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0バイトのテキストファイル
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
VBAで、JPG写真の撮影日時を読...
-
VB6.0のメモリリークについて
-
HTMLテキストリンクでExcelファ...
-
サイトマップにサブドメインを...
-
VB2008 iniファイルの全セクシ...
-
2GB以上のファイルを扱う方法
-
Javaのファイルダウンロードに...
-
リソースファイルを認識してく...
-
VBScriptから指定URLを次々に開...
-
【VBA】印刷マクロのループ処理...
-
C++によるファイル送受信プログ...
-
RPGでメッセージファイル利用
-
C++.NET 2003 「空のドキュメ...
-
<input type="file" で初期値...
-
windows 環境でのファイル操作...
-
BASP21のファイルアップロード...
-
msgget()で指定するkey値について
おすすめ情報