dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AVアンプの古いやつなんですが、どの程度使えるアンプなんですか?音的にはいいんですか?

A 回答 (2件)

発売は1990年


販売希望標準価格は110,000円となっています
アンプとしては結構HIクラスですね
社員のなかでも音きちといわれる方が
音の出来はとてもよかったよと誉めていました
しかしながら発売以来15年になりますので
「火」を入れてみないと(電気を通して音を
聞いてみないと)現在の価値は判らないというのが
正直なところだとも言っていました

現在の音を判断するのはあなたですね
綺麗な音が出る事を祈っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。FDー77とつないだんですが、結構相性良かったと思いました。どうしても真空管に比べるとってのはありましたけど、自分が聞く音楽とはマッチしていたと思います。ちなみにこれを譲ってくれた人は今出ている一番高いやつに買い換えたようです。使い方が、いい人なのでとても15年ものだたは、思えませんでした。

お礼日時:2003/03/04 23:48

どの程度といわれても答えようがないのですが


それと音が言いか悪いかは本人の感覚なので
お答えのしようがありません

まずアンプの後ろ側を見て出力「__W」を確かめ
規格の合ったスピーカーをつないで音を出してみて
下さい
スピーカーが何組かあれば無理をしない程度に
音を出してみてください

音は入力側のセット、スピーカーとの組み合わせで
色々と変わります

DENONの関係者ですので
必要と有ればもっと調べる協力をしたいと思います

この回答への補足

使用目的は、AVセレクターが付いてるプリメインぐらいに考えています。DVDとかはあまり見ないのでドルビー2んどはいらないんじゃないかと、考えました。
新品で3万円ぐらいのアンプ買うのとはどっちがお得なんですか?(性能的、コスト)を比べて。ちなみにご飯代ぐらいで、もらえます。

補足日時:2003/03/02 08:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!