dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の顔がパッと見良くてよく見るとブスなのではないか、という不安があります。というのも以前にもこちらで相談させて頂きましたが、キャッチの人に声を掛けられて、至近距離で目が合うと何も言わず逃げていくこと数回、毎日顔を合わせる仲間(主に同性)からは少しも容姿を褒められないなど。158cm、細身、色白、髪ストレート、卵型だけど頬骨が高めでふっくらした輪郭(持田香織さんに似た輪郭)、歯並びは良くて歯も白いが自分の容姿です。ただ重要な目と鼻のパーツがそんなに良くないです。目は二重だけどパッチリではないし、左右均等でもないです。鼻は一番コンプレックスで、鼻筋も通っていないし丸めです。なので美人というより、可愛い系の顔かと思います。にもかかわらず離れた職場の男性に目を付けられたり、外でも目を引くらしく、よく振り返られたりします。飲みに行ったりしてその日に初めて会った男性にはわりとモテます。みんなよく私を見ていないからだと思います。この悩みを親友に思い切って話したところ、「顔なんてものの数秒で判断付くよ。ブスはパッと見もブス。考え過ぎ。」と言われ笑われて終わりでした。でも自分では真剣に悩んでいます。なので正面に向かい合って男性と食事をすることが最近は苦痛でしかたないです。よく顔を見られるからです。この悩みは、友人の言うように考え過ぎなんでしょうか?ご意見をお願いします。

A 回答 (3件)

「よく顔を見られる」のも「初めてあった男性にモテる」のも、かわいいからだと思います。

もっと言えば愛嬌があるのかな?とにかく魅力的だということです。
「ブスは3日で馴れる」と言いますが、飲み会でしばらく顔を合わせて話していれば、顔立ちなどふつう気にならなくなります。3日も必要ないです。
いつも顔を合わせる人は、よほどの超美人でもなければしょっちゅう誉めたりしないと思いますし。。

コスメサロンとか化粧品店で、悩んでいるパーツのことを話しながら、プロである店員さんの感想を聞いたり、どうしたら苦手部分を無くすことができるかアドバイスをいただいたら、安心できるのではないかと思います。
    • good
    • 0

実際に見てみないと分かりません。

名古屋で
    • good
    • 0

その感覚も個人差なんですよ。


外見はあくまで入り口。大切なのはそれを踏まえた貴方自身そのものだからね。外見の部分にもやもやすることで貴方自身が相手に上手く伝えられなければ、外見も内面も受け止めてもらえない。それは寂しいでしょ?褒められなくたって良いじゃない?
貴方なりに良いなと思える自分自身を創っていけば良いんだし、その貴方自身で勝負するしかないんだからね。自分を自分で受け入れられていない人って何となく印象としてちぐはぐさがあるんですよ。
落ち着いてないというかさ、ボンヤリしているというか。
顔を見るのはコミュニケーションを取りたいから。
それ以上も以下も無いんです。考えすぎというか、考えても答えは出ないんだよ。相手がどう感じるかは相手の問題だからね。
だったら貴方はもう少し肩の力を抜いて、自分らしくいくしかないんだよね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!