
こんにちは。
髪を洗うシャンプーについてなのですが、男性向けのリンスインシャンプー(爽快感だのなんだの、が売りの商品)で髪を洗うと、乾いたときに髪の毛がボサボサになったり、皮膚への刺激が強すぎて炎症がおきてしまいます。
そこで、母親の使っているシャンプーとコンディショナーを借りたところ、炎症もなく、使いやすいものでした。
ですが、これは女性向けの商品です。
身だしなみに気を払う人であれば、すぐに僕が女性用シャンプーを使っていると見抜くことでしょう。
そこで質問なのですが、男性が女性向けシャンプーを使っているのは、気持ち悪いですか?
(あるいは、自分は男性だけど女性向けシャンプーを使っている、という方はいませんか?)
ご協力よろしくお願いしますm(__)m
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんてぃくは。
>>皮膚への刺激が強すぎて炎症がおきてしまいます。
爽快感。とかをうりにするのはいいですけど、肌に合わないと、痛いだけで悲惨ですからね・x・;
>>身だしなみに気を払う人であれば、すぐに僕が女性用シャンプーを使っていると見抜くことでしょう。
>>あるいは、自分は男性だけど女性向けシャンプーを使っている、という方はいませんか?
24、男です。
普通に使ってますよん。
今んとこ、宣伝、バリバリにやってる、ツバキ(TSUBAKIだったかな?)を使ってます。
宣伝するだけはあるな~。と思ってる、良い品ですわ(汗
別に、「女性用」じゃなくて「女性向け」ってだけでしょうし、気にしない気にしない。
実際、頭の皮膚ボロボロになるより、痛んでない髪をしているほうがいいでしょう。
最近の女性は、髪形をいじるときに、「男性向け」のヘアワックス使ってるそうですよ。
何でも、「使い勝手が良い」から。
んなもんです。
自分に合う合わないは、ある程度自分で見極めましょう~。
スーパーやら、大型薬局とかで買えば、恥ずかしがる必要もないですしね。
回答ありがとうございます。
>痛いだけで悲惨ですからね
洗うたびに肌の内側から痛みが来るような感じです・・・
頭皮は平気で、シャンプーのかかった顔の皮膚が赤くなって、翌朝にはその部分が乾燥してボロボロになっていて、悲惨です><
僕は男性用、女性用、などとこだわりすぎだったようです^^;
今回は、親のを使ったらたまたま好感触だっただけですし、今後は自分で選んで行きたいと思いますm(__)m

No.16
- 回答日時:
中年おやじですけどいろいろ使ってます。
リンスインとかではいまいちごわごわするのと、あまり男くさい香りは好きでない
からです。
ツバキ、サラ、ラックス、アジエンス等々。ものによっては
香りが翌朝でも結構残っていてどうなのかなとは思うことが
あります。
職場の若い女の子に、「いい香りですけど、何使っているのか」
って聞かれたことあります。「私、香りで何かわかるの」
と言うので、「当ててみな」と言って当たらず盛り上がりました。
「自分で買ってくるの?」と聞かれて「そうだ」と言ったら感心
してました。変な目では見られませんでした。
あとたまたまホームセンターで知り合いの若い女性にボディソープ
選んでもらって、「私これ使っている」と言われて
「じゃあわしも使おう」と言って香りのよいのを買いましたよ。
回答ありがとうございます。
さすがに香りだけでは判断出来ないのですね^^;
恐らく、変な目で見られないのはorthop46さんの選んだシャンプーが、自分にしっかり合っているからこそなのでしょうね。
僕も色々試してみますね^^
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
私の彼氏にあたる人や数人の友人が、sotto_voceさんのように女性用のシャンプーを使っています。
最初は、「なに!?」と思いましたが、今は特に気にならなくなりました。
彼ら曰く、自分にあったものらしかったり、質が違うみたいです。
貴方が気にしているほど、周りは気にしていないと思います。
自分に合っているなら、それで良いのではないでしょうか。無理に自分に合わず、炎症をおこしたりしながら使うよりは良いでしょう。
女性用だからと気にせず、ご自分にあった物を探す方をオススメします。
回答遅れました!
最初は驚きますよね^^;
女性向けの方がつやつやでサラサラに仕上がりますね!
確かに、炎症を起こす方が痛々しいので、女性用男性用など気にしないようにします。
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
変ではないと思います。自分の髪や肌にあったものをきちんと選んで使うのは大切です。
私の知人の男性で、髪の手入れにこだわる人がいるのですが、「女性もののシャンプーは質がいい」と愛用しているようです。
新商品のシャンプーの話や愛用コンディショナーのお話ができたりして、新鮮で楽しいですよ(私は髪質が男性に近いので、お勧めのシャンプーなどの情報交換ができてありがたいです)。
夜にお風呂に入られるのでしたら昼間はほとんどシャンプーの香りなどしませんし、お気になさらず自分にあったものを愛用してあげてください。
こんにちは。
回答ありがとうございます。
>女性もののシャンプーは質がいい
まったく同意見です!
特に、髪が長くなった時はとてもよいですね。
朝風呂習慣は無いので、あまり気にしなくてよいのですね。
おかげさまで安心することができましたm(__)m
No.13
- 回答日時:
男です。
すでに答えが出ているようですが・・・
男性向けシャンプーなどほとんど使った事がありません。
男性向けシャンプーは、床屋の試供品や何かのサービスで貰ったのを使った程度です。
お店で女性店員の目が気になった事もありません。
以前寮に入っていた事がありますが、ほとんどが女性向けシャンプー(CMでは女性が登場している)を使っていました。
回答ありがとうございます。
実際に使われている方も結構多いと言う事で、安心しました!
僕の近所のスーパーだと、なんか、ジロっと見てくるんですよね・・・><
No.12
- 回答日時:
こんにちは、ドラッグストアに勤務する♂です
質問者様のような質問をしてくる方は結構多いですね。
結論から言えばどのシャンプーを使ってもいいと思います
髪の質にも個人差はありますし、肌が弱ければ質問者様のようにメントールに負ける人もいます
それに今では「スーッとして気持ちいいから」という理由で男性用シャンプーを買う女性もいます。
男性だっていろんなシャンプーを使ってみたいですよね☆
こんにちは。
この質問をしたのも、ドラッグストアで女性用シャンプー(性格には違いますが)を買おうとした際、女性店員がこちらの顔をチラチラ見てきて、それがとても不安だったからなのです。
>男性だっていろんなシャンプーを使ってみたいですよね
その通りです!
やはり、無理やり男性用シャンプーを使って肌を痛めるほうがよくない、と思いました。
回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
♀です。
別に普通ではないでしょうか。髪質によると思います。要は肌や髪に合い清潔感があればどんなブランドでもいいと思います。美容室には男性も行きます。美容師さんは特に男性、女性と区別してシャンプーしていないんじゃないかなぁ~こんにちは。
普通でよかったです><
確かに、男性の頭髪がミントのようにさわやかな香りでなくてはいけない、などと言うわけでも無いですし、シャンプーも自由でよかったんですね。僕はその辺を勘違いしていました。
確かに、美容室でシャンプーを男女別にしているとは聞いた事がありません。
頼もしい意見をありがとうございました!

No.8
- 回答日時:
ぼさぼさの髪をしてたり、痛々しく炎症起こしてたりするより、ずっといいですよ。
^^どちらかといえば女性の方が髪が長かったり、髪を気にしたりするからマーケットが大きいだけではないでしょうか。
女性向けの中でも合う合わないがあるくらいなので、売られ方は気にしないで、合うものを使えばいいと思います。
ちなみに私は女性ですが、中学生の頃男の子のような髪型で、トニックシャンプーにはまっていた時期があります。^^;
その話をしたら、女の子の友人(20代後半)が、
「私いま使ってるよ。でもごわごわするからその後にコンディショナー使ってる」
と。
一緒にいて気付かなかったのですが、使っている最中は香りが混じっておかしなことになるんじゃないかな~?と、勝手に思ってます。
回答ありがとうございます。
たしかに、売り場でも女性向けの商品と男性向けの商品は区別されていて、女性向けの方がだいぶ広いですね。
このように区別されているから、買いづらさがあったんです^^;
これからはあまり気にしないようにします。
僕が男性用と言ったのはトニックシャンプーという物だったのですね。
前使っていたのは、ミントのような爽快な香りでした。
あれとコンディショナーは確かにおかしなことになりそうですね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 敏感肌のシャンプー 3 2023/05/02 19:59
- 美容師・理容師 女性も大丈夫な理容店で店員判断で前向きシャンプー、仰向けシャンプー 2 2023/03/22 16:28
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の傷みについて 髪の傷みが気になります。ヘアケアを色々変えてみたのですが、一向に良くなりません。今 2 2022/10/21 19:40
- その他(社会・学校・職場) 理容室に 1 2023/08/16 16:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質について 2 2022/09/01 21:46
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル お風呂上がりの髪の毛のパリパリ感について 3 2022/03/29 04:39
- 薄毛・抜け毛 薄毛育毛シャンプーについて教えて下さい。 1 2022/11/03 12:38
- 薄毛・抜け毛 28歳女です。 前髪が薄くて地肌が見えてるのが悩みです。 今までは後ろの髪を前に持ってきてカバーして 7 2022/04/26 17:05
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院に行かないで床屋に行っています。 拾い画 3 2023/05/06 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他社のシャンプーとリンスの詰...
-
あわだつボディソープは?
-
使い切れない石鹸やハンドソー...
-
やはり、女性から見ると、男が...
-
スパイスを入れるタイミング
-
ノズルが外れないスプレーボト...
-
彼氏が突然香水を付けだしまし...
-
香水瓶の残香を完全に消す洗浄...
-
ジェルボールとアロマジュエル...
-
これって、香水つけすぎでしょ...
-
散髪に行くときは整髪料はどう...
-
香水のビンの開け方教えてください
-
懐かしさを感じさせるお母さん...
-
女性が男性と同じ香水をつける...
-
職場に香水の匂いがきつい人が...
-
突然職場の後輩(男)が香水を...
-
資生堂「リバージュ」に似た香水
-
カルバンクラインのCK beに似た...
-
ヘアムース(ウェーブ)に変わる...
-
床屋が苦手
おすすめ情報