
女性です。※写真は拾いリクルートスーツ姿で就活の帰りに髪が伸びていることに築きました。
実はスカート姿で一度も美容室に行っがなくいつもズボン姿で行っていました。
その後用事もありいったん帰ってからだと間に合わないので髪も伸びすぎてウザッカッタのた
ので、就活帰りにリクルートスーツ姿で行くとこにしました。スカート姿だと美容室の仰向けシャンプーが厳しくて、女性も大丈夫な理容店を探し店内を拝見し小学生位の女性客が髪をやっているのを拝見
し、その小学生位の女性客は男性店員でシャンプーも理容店ながらの前向きで、女性にしては初めて
拝見し、私もスカートで前向きだったら心配ない事を判断し、女性も大丈夫て書いてあったので
ここの理容店で髪をやってもらうことにしました。
店内に入り待ち椅子にはスーツ姿の30歳位の男性客が1人待っていて私はその後で、小学生位の女性客の他に40歳位の男性客がやっていてその男性客は女性店員
先に40歳位の男性客が終わり順番的にスーツ姿の30歳位の男性客が先でその男性客は女性店員
その5分後に小学生位の女性客が終わり、私の順番が来て私は小学生位の女性客を担当した
男性店員が担当でした。
私は30歳位の男性客の隣の椅子で髪をやってもらい隣のお客さんは男性だったのでシャンプーも前向き
でした。
その男性客がシャンプー中に私のカットも終わりました。
以下の
男性店員「このよう感じでいかがですか」
私「よろしいです」
男性店員「それでは次はシャンプー、椅子回転させますね」
その時私は築いて店員に聞いてみる
私「あのすいません仰向けでシャンプーするんですか」
男性店員「仰向けでしますので」
私「あの前向きでしてもらいたいのですが」
男性店員「お客さんはちょっと前向きが出来ないのと、厳しいので仰向けでシャンプーさせていただきますので」
小学生位の女性客は前向きのシャンプーで私は結局仰向けでシャンプーでした。
どうしてかな、スカートで初めてだったので緊張しました

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院に行かないで床屋に行っています。 拾い画 3 2023/05/06 21:02
- その他(社会・学校・職場) 父と一緒に床屋さん 2 2023/03/17 22:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 娘と一緒に髪をやってもらいに 拾い画 1 2023/05/27 17:57
- 美容師・理容師 女性です。先日理容室に行ったら 3 2023/08/13 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事帰りに髪をやってもらいに 3 2023/04/15 22:12
- その他(社会・学校・職場) 理容室に 1 2023/08/16 16:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 顔見知りの近所の床屋 4 2023/04/07 20:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアーサロンでのシャンプー 2 2023/04/19 21:01
- 知人・隣人 スーパーの店員冷たっ!と思ったことです。 多分、60代後半?くらいの夫婦らしき2人がレジ待ちをしてま 5 2022/05/07 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院で1日だけ黒く染めること...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪...
-
美容室側から一方的にキャンセ...
-
今会社辞めさせされ家にいます ...
-
質問です。 ホットペッパービュ...
-
初めて髪の毛をカラーに染めま...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
ブスがオシャレな美容院に行く...
-
1000円カット
-
もともとショートなのですが少...
-
美容室に行って、毛量が多いた...
-
今回また美容院予約変更はやば...
-
1000円カットしか行ったことな...
-
アメリカの美容師免許への書き...
-
美容室のひとって営業会話で、...
-
美容室変えたほうが良いんでし...
-
担当者
-
カラーリスト 1年以内
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院でカットした日の夜って...
-
全く違う種類のシャンプーを結...
-
薬用シャンプーは医療費控除に...
-
いちいちお金ないアピール そし...
-
シャンプーとボディソープ。判...
-
じゅうたんにシャンプーをこぼした
-
質問です。宿泊用にいつもシャ...
-
女性も大丈夫な理容店で店員判...
-
髪についたグロスの落とし方
-
バックシャンプーについて 美容...
-
「シャンプーの本体」は英語で...
-
使わないシャンプーリンスをど...
-
10年前のシャンプー
-
6.7年前のリンスやシャンプ...
-
USAのサプリメーカー『ネイチャ...
-
高校生です。 最近、無駄遣いが...
-
【医学】禿げている人が「シャ...
-
ハイヒールリンゴが使っている...
-
いつも通ってる美容院に不信感...
-
シャンプー混ぜたら危険?
おすすめ情報