
VC2005のウィザードを使うとで枠は作られるので、そこまでは問題なくえきました。
MFCでは関数でなくクラスを作成して、それを使いまわすというやり方のようなので
今度、自作のクラスの作成したいのですが
基本クラスを選択しようとすると、たくさん出てきまして、どれを選択したらよいか判断付きません。
クラス名は、テストなのでCTestとしますが、
画面など他から拡張するクラスを作るのではなく、以前作成した関数の集まり程度のものなので、シンプルな基底クラス(というのでしょうか?)から作成したいです。
何を選べば一般的でしょうか?
作成したクラスの使い方(宣言の仕方など作法)について詳しく書かれている本をご存じ方も教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クラスを作成する時に「MFCクラス」を選択していませんか?
独自のクラスを作成する場合には「C++クラス」を選択します。
「MFCクラス」を選択すると必ず派生元を指定しなければならず"なし"が選べません。
No.2
- 回答日時:
適当な既定クラスが無いならとりあえずCObjectを選択しておいて
生成されたヘッダーのクラス宣言の『 : public CObject』を削除すればいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学のクラス数
-
ヒグマを撃退
-
どこからも呼ばれていない無意...
-
河合塾
-
河合塾のクラス分けについて
-
「自作クラスの型」にキャスト...
-
構造体とクラスの違い
-
重複エラーを解決するには
-
VBAもしくはVB6:クラスの中で...
-
サーブレットを始めようとした...
-
ネスカフェ エクセラ と UCCク...
-
進学校通ってたんですけど、眼...
-
エクセルVBAでのwitheventsにつ...
-
標準モジュールとクラスモジュ...
-
skeletonのクラスって何?
-
意味の違いを教えてください Sh...
-
配列の重複する値とその個数を...
-
クラスの行数は?
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
eclipeでクラス作成ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒグマを撃退
-
中学のクラス数
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
UMLのクラス図はmain()も含むん...
-
どこからも呼ばれていない無意...
-
java eclipse 型に解決できません
-
配列の重複する値とその個数を...
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
僕の出身中学校は200人同級生が...
-
コンボボックスのマウスホイー...
-
main()を持つクラスが2つ以上...
-
Cstring(日本語含む)をcharに...
-
同一パッケージにあるクラスが...
-
IPアドレスのクラスAを取得して...
-
dllと同じプロジェクトにする方法
-
標準モジュールとクラスモジュ...
-
VBAもしくはVB6:クラスの中で...
-
Sub-LVDS規格とは
-
同じクラスにならない確率を教...
-
複数のクラスで共通した関数を...
おすすめ情報