dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先頃販売されたキン肉マンDVD-BOXのキン消しを押入れの奥へ仕舞おうと思っています。
保管する際、何か注意する点はありますでしょうか?
アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

消しゴム同士をくっつけたり、プラスチックに触れさせると化学反応を起こして溶けて変形してしまう事があります。


可能なら一体づつ紙や布や綿等で包んで木や紙の箱に収め、乾燥剤を入れて大きなビニール袋で密封し高温多湿にならない場所に保管すると理想ではあります。

が、そこまでしなくても「キン消し同士をくっつけない」「プラスチックと接触させない」「保管場所に注意する」を守れば大丈夫だと思います。
市販のコレクションケースはプラスチック製品が多いので、長期保存する場合は注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
別の塩ビ製品でプラ製品を溶かした経験があり、今回質問させていただきました。
やはり化学反応で溶けてしまうのですね。
ちょうど乾燥剤を入れるかどうかを考えていまして
今回のご回答は大変参考になりました。

お礼日時:2009/04/21 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!