
JNIを使った開発をしてdllを作りました。
コマンドプロンプト上ではうまく動くのですが、eclipseに取り込んで実行の構成から環境変数を入れましたが、
Exception in thread "Thread-0" java.lang.UnsatisfiedLinkError: controller.Joystick.getXPos(I)F
at controller.Joystick.getXPos(Native Method)
at controller.Joystick.getXPos(Joystick.java:45)
at controller.ControllerSample.run(ControllerSample.java:20)
と表示されうまくいきません。
どうしたらよろしいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因があまりにも考えられすぎるわね。
dllが見えていないのか
dllのつくりに問題があるのか
とりあえず、前者ならちゃんとパスの通る場所に置けばいいし、
後者なら、もっとシンプルなJNI(HelloWorldとかね)で
やり直すことね。
HelloWorldすらできないのなら
まずはそこからよ。
HelloWorldができるなら
面倒でもそこから一個ずつ拡張していくのが
一番の近道よ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご指摘通りHelloWorldを作りました。同じくコマンドプロンプト上では実行できました。しかし、同じくeclipseでは動きません。
dllがないときは
java.lang.UnsatisfiedLinkError: no JNISample in java.library.path
at java.lang.ClassLoader.loadLibrary(ClassLoader.java:1709)
at java.lang.Runtime.loadLibrary0(Runtime.java:823)
at java.lang.System.loadLibrary(System.java:1030)
at Sample.<clinit>(Sample.java:4)
Exception in thread "main"
と表示され、あるときは
Exception in thread "main" java.lang.UnsatisfiedLinkError: Sample.hello()V
at Sample.hello(Native Method)
at Sample.main(Sample.java:12)
と表示されるので一応dllは認識しているようですが、ネイティブメソッドが動いてくれません。何がどういけないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
はい、ご提示されたサイトを参考にdllを作りました。その通り作ってコマンドプロンプト上では動きました。
問題なのはEclipse上で動かなくなることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
java と javax の違いは?
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
【javaコンパイル時のエラーに...
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
バイナリファイルの著作権など...
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
PHP+PostgreSQLにおける「pg_ex...
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
MSFormsとは何ですか?
-
javaでの#if 0 #endif文
-
[VB.2005]クライアントからWEB...
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
C# Excelを遅延バインディング...
-
Javaで簡単なオンラインショッ...
-
フリーソフトのダウンロード方...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
バージョン番号とリリース番号...
-
java と javaスクリプト
-
VC++もしくはMFCからEXCELをコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javaでのエラーについて
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
java と javax の違いは?
-
struts2環境構築で不具合が出て...
-
マイクロソフトのコミュミティ...
-
autoCAD2017で面積を計測して、...
-
Win32 API メニューのfType,fMa...
-
Tomcatでエラー
-
DBから全権検索したデータをjsp...
-
propertiesが読み込めなくてnul...
-
マイクラ Ender IO 入れたらク...
-
マイクラがクラッシュします。
-
System.inをClose()すると例外...
-
JasperExceptionのエラーログの...
-
$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'] ...
-
JSFで、マネージビーンに画面の...
-
javacのコンパイルでファイルが...
-
BufferedInputStreamのreadメソ...
-
log4jを使用し、JAVAのバッチプ...
-
【javadoc】パッケージを一括で...
おすすめ情報