
海外の友人から、日本で購入したらしい編み物の
編み方と編み目記号について質問を受け、
一部を英語訳してほしいと言われています。
しかし、編み物についての知識が全くないため、
翻訳どころか、意味すら分かり分かりません。
編み方を英語訳してもうまく伝わるか分からないので、
画像や動画サイトを探していたのですが、よいサイトも
見つからず、お知恵を拝借したく質問を投稿しております。
添付ファイル確認していただき、
該当する英語訳または画像及び動画等があれば
ぜひとも教えてください。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
編み物の経験のない人が翻訳するよりも、日本語は読めなくても編み物を普段する人なら少々の手助けがあれば解読できるかもしれません。
そのために役立ちそうな情報をいくつか挙げてみます。
http://www.needleartsbookshop.com/Japanese_Knitt …
日本語の編み物の本の「解読」の仕方を解説したサイトです。
このページの白いセーターの女性の写真の下にある Interpreting Japanese Knitting Patterns の文字にリンクしてあるpdfファイルが役に立つと思います。
編み物用語の辞書です。
http://www.tata-tatao.to/knit/japanese/e-Japanes …
模様編みの記号図の読み方を図解した書籍
よくわかる編目記号ブック―棒針あみ120(日本ヴォーグ社)
税抜き定価 864円
ISBN-10: 452902413X
ISBN-13: 978-4529024136
添付ファイルを見ることができないので以上一般的なことになりましたが助けになれば幸いです。
回答者も海外の編み物本に手を出し、慣れれば編むことは編めるのですが、一番むずかしいのは日本式の記号図で記すことです。
No.1
- 回答日時:
どの編み目記号がわからないのかが、分からないのですが・・・・。
こちらのサイトはいかがでしょうか。
かぎ針編みはこちらで
http://www.gosyo-shop.jp/html/newpage.html?code=23
棒針編みはこちらです。
http://www.gosyo-shop.jp/html/newpage.html?code=24
私はいつもこちらのサイトを参考にさせていただいております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
筆巻き等の留め具
-
特殊な刃物の研磨について
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
4mm厚の、
-
高齢者の編み物について。太め...
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
画用紙で作った名札を胸元に貼...
-
画像は拾い画なんですが こんな...
-
麦わら帽子を大きくする板みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
編み目記号 編み方
-
編み物 減らし目伏せ目
-
セーターの減目
-
編み物について 本や、YouTube...
-
棒針編み 衿の拾い目について
-
棒針編みの掛け目→中上三目一度...
-
衿ぐりの編み図の読み方
-
子ども用手袋(ミトンでも可)...
-
ゲージからセンチを引き出す計...
-
輪編みの透かし編み どうして...
-
減らし目の編み図の見方
-
編み物 袖ぐりと衿ぐりの減ら...
-
編み物 袖ぐり減らし目につい...
-
編み機(家庭機:片板)での丸...
-
イギリスゴム編みの編み図について
-
全くわからない編目記号に困っ...
-
棒針編みの左上2目一度(裏目)
-
セーターの襟ぐりの減らし目に...
-
編み物の2目一度と3目一度について
-
手編みセーターの減らし目について
おすすめ情報