dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不要なメールが何回も来ます、その都度開かないで削除しています。拒否するにはどうするのですか

A 回答 (4件)

メッセージルールでサーバーから削除の設定ができないメールソフトでしょうか?



次のOutlook Expressの場合での「特定の送信者からのメールを受信しないルールを設定する方法」を参考にしてみてください。
http://support.microsoft.com/kb/879118/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Outlook Expressのメールツールで削除の設定が出来そうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 23:35

こんにちは。



みんな似たような状況だと思いますよ。

メールは携帯ですか?
であれば、送って欲しい人だけのアドレスを登録し、それ以外は全部拒否でよいでしょう。多い場合は大変ですけど。

PCの場合はそうは行かないでしょうから、地道に削除ですかね…。

私のところにも毎日多くのスパムメールがやってきますよ。
で同じように、どんどん削除しています。
あまり気にせず、ま、仕方ないか…くらいで。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合は、PCに迷惑メールが来ます。その都度の削除はちょっとやってられない状態です。

お礼日時:2009/04/25 23:28

不特定多数の迷惑メールに対しては、学習型フィルタが有効です。


BIGLOBEやSo-net、@niftyなどのプロバイダやGmailなどがサービスを実施している他、専用ソフトもあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp

あと、上記プロバイダやGmailのアドレスへメールを自動転送したり、Gmailの受信アカウントとして追加して受信するのも効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フリーソフト紹介いただき参考にします。
プロバイダのメールツールを参考にして対処検討します。

お礼日時:2009/04/25 23:46

不要なメールの送信元はどこでしょうか?



不要といっても 開けたらまずい迷惑メールと
通販サイトなどからのメルマガとでは対処法が違います

メルマガ関係なら 配信停止の手続法がメールの最後に書いてあるはずです。

いかにも怪しいメールなら メールサーバー(プロバイダのWEB上で設定)の時点で「削除する」設定ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開けたらまずい迷惑メールの対処法です。
プロバイダーのメールツールで削除設定が出来そうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!