dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

設定で全てオフにしても、先月回答した〇〇さんが質問取り消しました、とかの、運営からのメールを許否するには、どうしたらいい?

A 回答 (5件)

相手が送信出来ないようには出来ません。


メーラーのフィルタとかの機能で、ゴミ箱なり迷惑メールなりに直行するとか。

例えば、Yahoo!メールをwebから利用しているなら、

Yahoo!メールヘルプ - 受信メールを指定フォルダーに振り分ける(フィルター)
https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H …

で、Fromも件名も固定ですから、ゴミ箱なり任意のフォルダなどに放り込むとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーメールにしますかね。そもそも、回答取り消しましたってメールいらないです。

お礼日時:2020/10/05 12:51

事務局からのお知らせのメールの受信拒否に設定をされても、事務局はメールを送信したとみなしているので、個人的に拒むことはできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも、質問取り消しましたメールいらないです。
今後ともレゾナントよろしくお願いいたします、だ、そうです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/05 17:56

送られてくるものはしょうがないので、メーラーのフィルタリングでゴミ箱に叩き落とす。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て許否するわけにもいかす、困ってます。

お礼日時:2020/10/05 12:49

メールの送信を止めるのは退会するしかありません。



受信側の設定で拒否設定すれば届かなくはなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがないんです。設定の項目になし。運営からのメールとめるのもなし。運営からのメールを迷惑メールにするわけにもいかないです。

お礼日時:2020/10/05 12:48

できない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/05 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!