
こんにちは。
GWに10か月になる子供を連れて佐渡へ旅行する予定のものです。
ちなみにフェリーに車を積んで行く予定になっています。
そこでいくつか質問があるのですが・・・
1:ジャスコの様な赤ちゃん休憩室(おしめ替えや離乳食をあげられる場所)のあるショッピングセンターもしくは休憩所等がありましたら教えて下さい。
2:赤ちゃん連れでも楽しめる様な観光スポットがありましたら教えて下さい。
3:フェリーで移動する予定なのですが、フェリー内で離乳食を温められる場所やおしめ替えの出来る場所はありますか?
以上です。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きのう佐渡から帰って来ました。
私はあかちゃんがいませんのでお答えにはなりませんが佐渡には大きなスーパーはないように思いました。コンビニはあります。設備の整ったところは佐渡汽船の待合室とフェリーの中くらいです。それと道の駅がふたつあります。あかちゃんのお湯のことや休憩の部屋については佐渡汽船に直接おたずねになるのがいいと思います。http://www.sadokisen.co.jp/
またショッピングセンターや赤ちゃん向きのスポットについては佐渡観光協会におたずねください。
http://www.visitsado.com/
佐渡は山登りや釣りや芸能関係の観光などどちらかといえば大人むけの観光地のような印象を受けました。
ともあれ安全で楽しい休暇をおすごしください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
能登半島について
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
雪国の春
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報