dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなた自身、あるいは心境を漢字で表すと何になりますか。
四字熟語でなくても構いませんので、漢字でお願いします。
併せて理由をお聞かせ頂けるとありがたいです。

A 回答 (16件中11~16件)

「大器晩成」ならぬ、「小器幼成」



子供の頃は、本当に良い子だったのに。
こんなにひねくれてしまって。
やっぱ、器が小さかったから?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

確かにいます。子供の頃は凄かったのに…という人。
久しぶりに会うと驚いたりします。
案外私もそれに近いかもしれません。

ご回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 23:43

両性一身



男性ですが女性を内在してますので。
女性が表になったりする面白い人生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

男性の中に女性が内在しているのですね。
ということは、性差なく男女の気持ちが理解が出来るのかもしれませんね。

ご回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 23:12

"愚"人薄命・・・・になるのがオチでしょうね。

多分

どんなに悪足掻きしたとしても、余命2万日未満でしょうから (因みに4年=3*365日+366日です。 念の為)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

愚人というのは謙遜でしょうが、
2万日というとざっと勘定して、余命50年あまりですね。
羨ましいです。

ご回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 23:06

>あなた自身、あるいは心境を漢字で表すと何になりますか。

・・・・

自身を例えると、
【満身創痍】 
小中高学校時代は先生に引っ叩かれ、下級生からも馬鹿にされ、虐められ、親兄弟からも叱られて、あぁ我が人生は暗黒の世界なり。
社会人になっても、こき使われて、騙されて、気が付いたら、片足突っ込んでる。
女房殿には敷かれ、子供達には踏んづけられて、我 何の人生ぞ。

心境は、
【感謝報恩】
お陰さまで愛する事を知り、人の悲しみを知ることが出来ました。
自分が頑張ることによって、その恩に報いる。

我が人生に怖い物無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

満身創痍でしたか。
だがしかし、痛手を負った人ほど人の痛みは分かるものだと思います。
奥様には尻に敷かれましょう。
お子様には踏んづけられましょう。
やがて、その存在の大きさに気がつく時がきっと来ます。

感謝報恩
あ、ここで答えが出ていましたね。
どうも、読みながらお礼を書いていますので、お許しください。
人の悲しみと、愛することを知る。
大切なことですよね。

ご回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 01:53

今の心境を表すとしたら、まさに「自問自答」ですね。



今、自分のトラウマと向き合い、改善しようと闘っている最中です。
自分自身に問いかけて、自分自身に答えを言う。
古傷に触れるときもあるので結構キツイですが、今のままでは私自身前に進めないし成長もできないと思うので、頑張ろうと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心の傷というのは誰しも持っているものだろうと思います。
それに深く傷つくというのは、ガラスのように繊細であるということなのでしょうね。

自分自身の問いかけに、心のままに嘘もなく答えを言えば、
誰しもきついことだと思います。
人は誰しも、自分を守るために事実を少し曲げる傾向があるのでしょう。
それを大いに曲げた時に、その人は常人ではなくなるのだと思います。
大変でしょうが、前向きに進まれてください。
ご回復をお祈りいたします。

ご回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 01:45

真面目に答えると、一言「甘受」ですね。


全てを甘んじて受け入れる事をいつも心に決めています。
私の人生哲学です。ジタバタするのが嫌いなので。
二字熟語になっちゃいましたね、御免なさい。
ディック・フランシスが好きなので熟語は二字になります。

変化球なら、「美男薄毛」です。
尚、先代は昔同じ質問に「無職逃迷」と答えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘受星ですね。
言葉を換えて、まな板の上の潔い鯉といったら怒るでしょうか。
ジタバタしないというのは、それだけ腹が据わっているということでしょう。

では、私も変化球を。
「暴走半島」

ご回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!