重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
WIN95のスタートメニューで、最近使ったファイルを削除する方法があれば教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

最近使ったファイル表示の実態は、Win95では


C:\Windows\Recent
の中に、ショートカットが入っていますので、これを削除しても可能ですが、一番簡単なのは、
スタート、最近使ったファイル
で表示させて、消したものを右クリック
出てくるリストから「削除」
です。
一度ゴミ箱に入りますので、後からゴミ箱を綺麗にするか、削除の時にShiftを押しながら、削除をクリックして下さい。
    • good
    • 0

こんなフリーソフトを使うと、一発でいろんなことが出来ますから。


便利ですよ。
下記に、ソフトの紹介と、ダウンロードサイトを。

りれきくりあぁ~

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/09/ …     http://rd.vector.co.jp/soft/win95/util/se25
    • good
    • 0

最近使ったファイルを削除する方法はあると思いますが、


ちょっとわからないのでそれは他の方におまかせして、
スタートメニューから「最近使ったファイル」の項目自体を
削除してしまう方法なら知っていますので、
参考までに回答します。
レジストリをいじります。

HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\NoRecentDocsMenu

に、DWORD値で
1
を入力します。
    • good
    • 0

こんにちは



「スタート」が表示されているバーのところで右クリックしてください。「プロパティ」をクリックして「スタート」メニューの設定に「最近使ったファイル」の一覧という項目があるので「クリア」をクリックしてください。
    • good
    • 0

タスクバーを右クリックしてプロパティを開いてください。


[詳細]タブをクリックすると「最近使ったファイル」をクリアできるボタンが出てきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!