重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ルームシェアのページ
http://roomshare.jp/classified/?type=1&region=6
で好物件を見つけたので連絡しようと、
このページにある「mail」というところをクリックして出てくる
小さい画面内に送信文を入力して「送信」をクリックすると

「要求されたタスクを処理中にエラーが発生しました」云々

と出るのです。相手のアドレスがでたらめなのかと思って
念の為に何件か試してみたのですが、やはりどこもダメです。
これはたまたま試してみたところが全部でたらめだからなのか、
あるいは送信するには別に入力しなくてはいけない箇所・方法があるのか、
または私のパソコンに問題があるのでしょうか?

早く移転先を見つけなくてはならないので焦っています。
宜しくご教授お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

メールソフトの設定云々は抜きにして、手っ取り早くメールを送りたいなら次のようにしましょう。



1. http://roomshare.jp/classified/?type=1&region=6 にアクセスして、自分の送りたいメールアドレスをクリックする
2.メールソフトが立ち上がるはずなので、アドレス欄(宛先)を選択して右クリックでコピーする
3.ブラウザの別ウインドウを開いてgooのトップページ http://www.goo.ne.jp/ へ行き、左上に自分のgooIDが表示されていることを確認して「メール」をクリックする(IDが出てない場合はログインしてから)
4.左上の「メールの作成」をクリックする
5.宛先欄にさきほどコピーしたアドレスを貼り付け(ペースト)する
6.件名欄に「I saw your ad at http://roomshare.jp/」と入れる
7.本文に必要事項(連絡先とか?)を記入し、左上の送信ボタンをクリックする

送るだけならこれでできるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
なるほど!グーから送ってみればいいんですよね!
なんでそんなことに気付かなかったんでしょう?
早速やってみましたところ、宛て先不明で戻って来ないところをみると、
無事届いたってことですよね? やった~★

お礼日時:2009/05/03 20:47

すいません


Upしたのですがなぜか見れなかったため削除しました
    • good
    • 0

送れたようですのでよかったですが


余りの理解していただけないっぷりにちょっとびっくりしました

gooのメールアドレスを使ってメールソフトでメールの送受信を行うためには
gooメールアドバンス契約(有料月額200円)のサービスに申し込まなけ
ればいけません

状況をまったく把握されていない所からも jun-ayuさんはおそらくそのような契約はされていないと思われます
よってメールソフトを使ってのメールのやり取りは出来ません ということです
だから私~~~と書いたのは有料契約する意味がないので
(koi1234)はgooメールアドバンス契約 は使っていません
という意味です(あえて言えばgooアドレス自体使っていません)

無料で使えるのはWEB経由でもメール送信(WEBメールといいます)
だけとなります
toyota_sera_1990 さんが提示された3以降で出来る操作のことです

私も同じ所に誘導したつもりですが理解していただけなかったようで
私が示した(つもり)の画面を後でUpしておきます
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度ものご回答を本当にありがとうございます♪
はい、無事相手に届きまして、お返事も頂きました♪

でも…私の無知ぶりに甚だがっかりさせてしまって誠に申し訳ありません…涙
有料のサービスに申し込んだ記憶は一切ないので、
やはりそのアドバンスとやらは私には駆使できないのですね。
せっかくご回答くださったのに、本当に無知で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2009/05/06 00:40

メールソフトの設定を直しましょう。


ご利用のプロバイダからメールアドレスをもらっていると思います。
プロバイダのサイトで説明をよく読んで設定します。
参考までにBIGLOBEの設定をのせておきます。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/index …
    • good
    • 0

説明は以下URLからたどってみてください(メール全般)


http://help.goo.ne.jp/help/article/623/

ちなみに私もここに登録するにあたり
gooのメールアドレスを持っていますが
(ここに書き込んでる人はみんな持ってるはず)
gooメールアドバンス契約しないと
メーラ(メールソフト)使っての送受信は出来ないはずですが
その点は問題ないですか?(だから私は使ってません)

メーラ設定の詳細は
http://help.goo.ne.jp/goo/article/838/12/

手っ取り早いのはWEBメールでメール送信することです
今これ読まれてる画面(IE)で
右上にメールってのがあると思いますがそれです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
最初にご紹介くださったページにあることはほとんど理解しているんですが…?
ただ、「メールアドバンス」に関したことは意味不明で…??? なので、

>gooメールアドバンス契約しないと
メーラ(メールソフト)使っての送受信は出来ないはずですが
その点は問題ないですか?(だから私は使ってません)
すみません、何のことか分かりません…

設定の詳細についてご紹介くださったページを観てみましたが、
「設定をクリックする」は分かりますが、その次の
(2) 『メールソフトでの送受信』をクリックします。
でもうつまづいてしまいました。そんなの、どこにもないんですけど…?
一体どうなっているんでしょう 涙

ウェブメールで送信をとのことですが、
右上にメールってないんですけど……(T_T)

お礼日時:2009/05/03 20:33

#2の方の「Google検索」とは、エラーメッセージの「ポート25セキュリティ(SSL)なしソケットエラー11001」をそっくり検索窓に入れて検索することです。


試しにやってみたらこんなページがヒットしましたが
http://www.device-net.com/prescription/oe/prescr …
この中に当てはまるものがありますか?

お話を聞いてると、送信サーバーの設定が間違っているように見えます。
それまで送れていたのに送れなくなった、というのなら話は別ですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
ご紹介くださったページの二番が近いように思いますが…

おっしゃる通り、送信サーバーの設定なんでしょうね、分からないんですけど…涙
それまで送れていたのではなく、
数ヶ月前にこのルームシェアのページを見つけて以来、
送りたいのに一度も送れていませんので。

お礼日時:2009/05/03 20:20

送ったので見てたらほかの方への回答が出てました


入れ違いになったようです

ホスト'a'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント'a'サーバー'a'プロトコル:SMYPポート25セキュリティ(SSL)なしソケットエラー11001エラー番号0×800CCC0D

とのことですがメーラの設定がめちゃくちゃです
アカウントもめちゃくちゃでしょう
(両方 a って)

使われているメールアドレスはどこのものですか?
プロバイダならプロバイダのメール説明
yahooなどでもメールの使いた(設定方法)は記載されていますので
正確な設定をしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続けてのご回答を誠にありがとうございました。

メールの設定がめちゃくちゃなんですか? 誰が設定したんだろう…
アカウントもめちゃくちゃですか…? アカウントって何だろう…
両方aというのは救いようのない状態なわけですか? うーん…

使っているメールアドレスは@mai.goo.ne.jpですが…このこととは違うのかな?
プロバイダのメール説明って何処に書いてあるんでしょう?

すみません、本当に知識のない者でして、呆れて怒らないでください…

お礼日時:2009/05/03 13:58

メールアドレスが合っているのかどうかわからないのであれば


自分宛に送れば送受信のテストはできます
それがエラーになるなら表示されたエラーメッセージを
省略せずそのまま書き込んでください

自分自身にも遅れないのであれば
切り分けとして
送信のみが出来ないのか
受信のみが出来ないのかもしくは両方なのか
程度は自分で確認の上質問すれば尚言いかおもいます

疑う所としては
ファイヤーフォール・ボート設定(SMTP/POP/IMAP)
認証設定ぐらいしかありません
    • good
    • 0

書かれているURLの


名前の下にある「mail」と言う文字をクリックすると
メールソフトの送信窓が起動して相手のアドレスが入ってます。

あなたのパソコンの既定のメールソフトに
エラーが出てるんだと思います。

エラーの内容が、「云々」で省略されてしまい
一番大事なことが伝わってないので
回答がうまくなされていないし
本当の解決策が出されていない状態です。

再インストールが望ましいと思いますが。
急いでるならネットカフェから利用されてはいかがでしょう?
再インストールは、引越しの後に回して。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。
既定のメールソフトにエラーが出てるんですか…
再インストールですか…涙
困ったな…また別の質問をしなくては…(ToT)

取り敢えずネットカフェからなら送信できるんですね?
なるべく早いうちに行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 13:50

こんにちは



その「云々」を詳しく書いてもらえますか?

googleで検索して見ましたか?

自分でもググってみたら、送信者のアドレスが間違っている、という事例が引っかかりました。
送信者アドレス欄を調べてみて、あっているかどうかを確認してください。
合っていると思ったら、自分にメールを送ってみてください。
その際、設定欄のアドレスをコピー&ペーストして宛先欄に貼り付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。

ホスト'a'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント'a'サーバー'a'プロトコル:SMYPポート25セキュリティ(SSL)なしソケットエラー11001エラー番号0×800CCC0D

と出ています。
グーグルで検索とは…何を検索すればいいのでしょう?
自分に送信してみましたが、やはり「要求された…」と出ます。涙
あと、
>その際、設定欄のアドレスをコピー&ペーストして宛先欄に貼り付けてください。

の意味が分かりません…すみません…

お礼日時:2009/05/03 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!