dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この一年でデートできたのは5回ほどです。彼は曜日で勤務先が変わる勤務体制。連絡は私が1週間に一度夜おそく電話します。彼はほとんど電話に出てくれますが、長話はしません。1時間半程度の遠距離です。会えばやさしい人ですし、どんな話も聞いてくれます。それに自然とためになるアドバイスをくれる人です。基本日曜は休みなのですが、仕事のときもあるようです。連休や年末年始、ゴールデンウイークも会えません。勤務医とはこんなにも忙しいものなのかと驚きます。連絡もあまりくれる人ではないので、寂しく思います。
彼は40歳を少しまわっています。私は30代後半です。もう少し彼と会いたいと願う私は贅沢なのでしょうか?彼にとって重荷な存在だから会ってもらえないのかとも考えたりします。土曜の夜に会っても翌日午後からは勉強会があると言って一緒にいてくれません。こんなものでしょうか?

A 回答 (4件)

ほとんど電話に出てくれる勤務医の彼!それは、もしかしたらかなり貴女のことを思っていらっしゃるかも。



私は正真正銘の独身勤務医(41歳)とお見合いしてお付き合いをしたことがありましたが、だいたいお見合いの日取りが決まるのに2ヶ月かかり、デートするにも「一番近い会える日はいつか?」ときくと「再来月の○日と■日」と答えが返ってくる有様でした。デートが一年で五回というのは、もっともな話だと思います。勤務先の病院の状況にもよるでしょうけれど、勤務医の方は本当にそれくらい忙しいようですね。私のお相手の方は、私からの電話に出てくれたことはありませんでした。仕事中はもちろん無理なのは分かっていましたが、夜は仕事のための勉強会や調べ物をするとかで、出られないとのこと。留守電に吹き込んでおくと、手のあいたときに折り返してくれましたが、それがまた、夜中だったり早朝だったり・・。でも、それが彼にとっては最大限以上の気遣いであり、かなり無理をして時間を割いてくれていました。
ですから、冒頭のようなことを思ったわけです。

あまり知られていませんが、貴女の彼の状況が、多くの勤務医の実態です。人の何倍もの凝縮された仕事時間を過ごしていて、責任も重く、自分の時間は年に数えるほどかも知れません。

優しい人で、尊敬していて、ずっと関わり続けたいと思うのならば、いつまでも彼と対等に向き合っていられるよう、自立する勇気を持たれると良いのではないでしょうか?30代後半だからこそできる、大人の恋愛ですね。
それと、一緒にいる時間を作りたいのであれば、帰る家を同じにする(結婚する)という手がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
医師の方って大変なんですね。彼は仕事のことは何も言いません。
彼にとって時間は大切のようです。一緒にいると、時間を大切にしているひとだと感じました。
もう少しがんばってみます。

お礼日時:2009/05/07 19:55

彼は既婚者では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 最初はそれを考えました。
しかし、夜おそく電話するといつも電話に出てくれます。その他洗濯や食事をしていることが多いです。テレビの音が聞こえたり、夜は一人でいる様子がよくわかります。だから疑いはなくなりました。ほかに誰か近くにいい人がいたら、そのほうが得策ですよね。
 話がすぐにおわっちゃうのも私に魅力が無いからだろうなと思います。

お礼日時:2009/05/07 20:04

知人に医療関係者が数人居ますが



専門と現場の状況と院内の立場で
勤務時間などは全部違います。

一週間病院で寝泊りする事は当たり前。
救急は決まった睡眠時間が無い。
休日も呼び出される。 等々

医療は信じられない程に過酷な仕事です。

どうか、理解を持ってあげて下さいね。
    • good
    • 0

そんなモンです。



あなたは彼の「重荷」ではなく

「支え」になる事を考えてあげて下さいね。

彼の為にする事が自分の為になると思いますよ。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
私はお医者さんと付き合ったことが初めてなので、よくわかっていませんでした。マイナス思考になりがちで、自分を支えるものがありませんでした。今、彼にとって私は支えにもなれていないと思います。
今後は彼の支えになることを目標にがんばりたいと思います。ありがとうございます。回答者様も医療従事者ですか?私は普通のOLなので土日に普通に会うというスタイルを念頭においてしまいがちでした。

補足日時:2009/05/05 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています