
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ローカルポリシー:そのPCだけが適用されるポリシー
いいと思います。
>グループポリシー:ドメインユーザごとに適用されるポリシー
惜しいですが限定しすぎです。
Google画像検索で見つけた次の解説ページを参照。
http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/jyose/knowled …
ローカルポリシー/グループポリシーともに,次の2区分で構成されています。
「ユーザーの構成」
どのPCでログオンしようとも,そのユーザアカウントに適用される制限事項
「コンピュータの構成」
どのユーザアカウントでログオンしようとも,そのPCに適用される制限事項
ドメインコントローラのActiveDirectoryデータベース上には,組織単位(OU: Organization Unit)というフォルダのようなものを階層構造で作ることができ,その中にユーザアカウントやコンピュータアカウントを配置できます。グループポリシーをそのOUに結びつけることで,その配下にあるユーザ群・コンピュータ群にまとめてポリシーを適用させることができます。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/palm/70210/image/ …
したがって,ちょっとまどろこしくなりますがこんな文章になるでしょうか。
グループポリシー:ドメインに登録されている任意のユーザ群や,ドメインに参加している任意のコンピュータ群に対して適用されるポリシー
No.1
- 回答日時:
,および,これを踏まえて同Q&Aの回答No.1 を参照。
回答ありがとうございます。
jjon-comの過去の回答を見させて頂いたところ、以下の認識で間違いないでしょうか?
ローカルポリシー:そのPCだけが適用されるポリシー
グループポリシー:ドメインユーザごとに適用されるポリシー
間違いがあれば、ご指摘をお願いします。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) macスクリーンセーバーの動画の保存先を知りたいです。 2 2022/05/22 14:53
- Wi-Fi・無線LAN パソコンのWireless LAN adapterで、Wi-Fiと、ローカル エリア接続 3 2022/04/21 10:43
- 日本語 気になって仕方がない 4 2022/10/30 10:40
- LINE LINEのオープンチャットの事です! 名前を入力して登録押すと、オープンチャットのポリシー違反の期間 1 2022/07/12 02:17
- Chrome(クローム) タスクバーにローカルのhtmlのリンクをchromeで留めてダブルクリックして使うことできますか? 1 2023/08/26 18:13
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) クラウドストレージBOXの使い方について 1 2022/08/08 09:56
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- 国産車 ガソリンについて ハイオクなんですが、エネオス、コスモ、シェルなど現在はどこも一緒なのですか? 地元 11 2022/09/19 10:52
- 父親・母親 24歳で働き出した自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か?父親として 6 2022/11/20 05:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows2003 ドメインセキュリ...
-
ドメイン環境で印刷が遅い
-
ドメインコントローラーによる...
-
ドメインに参加しているWindows...
-
DDNSサービスでの運用?
-
DNSのマスターとスレーブの同時...
-
exchangeサーバーかサイボウズか
-
ワークグループからADに移行す...
-
IPアドレスでのweb閲覧ができない
-
サーバまるごとSSLのようなサー...
-
同じコンピューター名がネット...
-
セグメントを越えてのプリンタ...
-
ネットワーク内でのプリンタエラー
-
ドメイン内の特定のPCからのプ...
-
プリンタの追加設定
-
利用停止の仕組みについての質問
-
同一IPとは、アカウント凍結防...
-
Windows 7でプリンタが消えてし...
-
インターネット通信において
-
管理者権限のないユーザーにプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
グループポリシーオブジェクト...
-
Authenticated Userって何ですか?
-
LINUXにおけるワークグループの...
-
DNSサーバ(BIND9)でドメインの...
-
グループポリシーとローカルポ...
-
Active Directoryの管理者パス...
-
サーバーの再構築で困っています
-
Windowsドメイン参加用のクロー...
-
ログオン要求できるログオンサ...
-
ドメインにログインするのにタ...
-
同じコンピューター名がネット...
-
DNSのマスターとスレーブの同時...
-
ワークグループからADに移行す...
-
objectSIDについて
-
Windows7+2008R2ドメイン参加で...
-
ドメイン参加PCで、自動ログオ...
-
ローカルPCのWindowドメイン参...
-
ドメイン環境で印刷が遅い
-
tracertの使い方
おすすめ情報