
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ローカルポリシー:そのPCだけが適用されるポリシー
いいと思います。
>グループポリシー:ドメインユーザごとに適用されるポリシー
惜しいですが限定しすぎです。
Google画像検索で見つけた次の解説ページを参照。
http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/jyose/knowled …
ローカルポリシー/グループポリシーともに,次の2区分で構成されています。
「ユーザーの構成」
どのPCでログオンしようとも,そのユーザアカウントに適用される制限事項
「コンピュータの構成」
どのユーザアカウントでログオンしようとも,そのPCに適用される制限事項
ドメインコントローラのActiveDirectoryデータベース上には,組織単位(OU: Organization Unit)というフォルダのようなものを階層構造で作ることができ,その中にユーザアカウントやコンピュータアカウントを配置できます。グループポリシーをそのOUに結びつけることで,その配下にあるユーザ群・コンピュータ群にまとめてポリシーを適用させることができます。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/palm/70210/image/ …
したがって,ちょっとまどろこしくなりますがこんな文章になるでしょうか。
グループポリシー:ドメインに登録されている任意のユーザ群や,ドメインに参加している任意のコンピュータ群に対して適用されるポリシー
No.1
- 回答日時:
http://okwave.jp/qa3061018.html?ans_count_asc=0 の私の過去の回答No.3
,および,これを踏まえて同Q&Aの回答No.1 を参照。
,および,これを踏まえて同Q&Aの回答No.1 を参照。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/07 15:25
回答ありがとうございます。
jjon-comの過去の回答を見させて頂いたところ、以下の認識で間違いないでしょうか?
ローカルポリシー:そのPCだけが適用されるポリシー
グループポリシー:ドメインユーザごとに適用されるポリシー
間違いがあれば、ご指摘をお願いします。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
Windows Server 2019 CALについて
-
メール共有の場所にファイルを...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
ブレイドサーバーと仮想サーバ...
-
無料で使えるレンタルサーバー...
-
オンラインゲームなどプレイ時...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
別サーバに構築したApache+Tomc...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
windows 10のPC でルータをntp...
-
FFFTPで特定サイトだけUploadで...
-
Windows2019CALとRDS CALについて
-
IIS10でホスト名を設定するとHT...
-
新規購入PC設定方法(社内ファ...
-
自宅サーバーについてです。 パ...
-
2つのLANポートを活用したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
Authenticated Userって何ですか?
-
ドメインにログインするのにタ...
-
LINUXにおけるワークグループの...
-
ローカルPCのWindowドメイン参...
-
ワークグループからADに移行す...
-
グループポリシーオブジェクト...
-
グループポリシーとローカルポ...
-
DNSサーバ(BIND9)でドメインの...
-
Active Directoryの管理者パス...
-
ログオン要求できるログオンサ...
-
Windowsドメイン参加用のクロー...
-
ドメイン環境で印刷が遅い
-
ローカルネットワークのドメイ...
-
Windowsドメイン・ネットワーク...
-
同じコンピューター名がネット...
-
tracertの使い方
-
DNSのマスターとスレーブの同時...
-
ドメイン参加PCで、自動ログオ...
-
Windows7+2008R2ドメイン参加で...
おすすめ情報