
私は得意ではないのですが
パソコンのキーボードで
文字を打つのが好きです。
その感覚で、メロディなど音楽を
奏でられるとステキだなあと思い
レッスンナビ付のキーボードを買って
使ってみたのですが
やはりパソコンのキーボードを叩く感じと
違い(あたりまえですが)
上達しません。(T_T)
で、パソコンのキーボードを打ち込むことで
演奏ができるソフトがないものかと
ふと思いました。
私はいつもローマ字変換で打っていますので
doと打てば、ドレミのドと認識してくれるような
そんなソフトはないものでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
購入の方法、価格などもご存知でしたら
あわせてお知らせください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードの特定のキーを鍵盤にするのでよければ、No.1の回答者さん
が紹介しているソフトでできます。そうではなく「ド(do)」と文字を入力
して、それがメロディーになって奏でるのなら【テキスト音楽「さくら」】
はいかがでしょうか。 http://oto.chu.jp/
ワープロで作曲というコンセプトで作成されていますし、ドレミなどの
なじみのあるテキストで作曲や演奏ができますので。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。
まだきちんと把握していないのですが
上記のソフトの場合
まずキーボードを打ち込んで
その後再生によって
打ち込んだメロディを聴くことが
できるものですようね。
私が望んでいるのは
通常のキーボード演奏のように
リアルタイムに音が出るものです。
また出来れば、画面上で
弾きたい曲のdo-re-miのスペルが表示され
それを見ながら、リアルタイムに
弾けるものがあるといいなと思っています。
そんな都合のいいものって、ないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.2です。
私が紹介したソフトは、音となる文字を入力後に演奏ソフトで演奏するものです。
補足で追加質問されたものについては、基本的に文字を音にすぐに変換
するようなソフトは無いと思います。
理由は「ド」が音階の上なのか下なのかをどう判断するのですね。
単純なメロディーなら「ド」から「シ」までの6音だけで演奏できるかも
しれませんが、ほとんどの曲はリズムや長さ、音階の要素でできている
のですから、それを指示する必要があります。キーボードを押している
時間を長さとするのなら、「do」の「o」を押している時間を音の長さに
するということになりますが、そのようなソフトは知りません。
キーボードを鍵盤の代わりにするものも12音階に対応していますので、
do re mi fa so ra siだけで判断させるのは演奏上難しいかと思います。
> また出来れば、画面上で
> 弾きたい曲のdo-re-miのスペルが表示され
> それを見ながら、リアルタイムに
> 弾けるものがあるといいなと思っています。
この意味がわかりません。何を使って弾くのですか?
キーボードを鍵盤代わりにするNo.1のものみたいなものでよいのですか?
どちらにしろ、私には希望しているようなソフトや機器を紹介でき無い
と思いますので、補足を追加されたとしても、他の回答者への参考程度
になってくれればと思い、疑問部分も問いました。
希望には添えないようなので、これにて回答を最後にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- デスクトップパソコン パソコンの文字入力について 2 2022/09/03 16:53
- マウス・キーボード アプリケーションキーの設定 2 2022/05/15 04:48
- マウス・キーボード パソコンでのミスタイプ~こうなってしまうとイラっとしませんか?→pasokonndenomisuta 2 2023/08/03 08:41
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- タブレット chromebookのタブレットの、キーボードが反応しません 2 2023/03/12 09:48
- マウス・キーボード キーボードの反応が悪すぎて仕事になりません。たまに調子が良いときもありますが、キーを叩いても反応が鈍 5 2023/08/16 23:51
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンキーボードのエンター...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
Dos&telnet
-
PowerPointのスライドにHPの...
-
HTMLのページをJPEGファイ...
-
メタセコイアのデータについて
-
携帯電話辞書のような、キーボ...
-
予定を画面上及びアラームで知...
-
おすすめのペイントツールを教...
-
VBでこのようなソフトが作れま...
-
ワープロ感覚で入力できる楽譜...
-
画面キャプチャのフリーソフト...
-
この画面の正体を教えて下さい
-
付箋(フリーソフト)の文字サイ...
-
画面メモのソフト?を探しています
-
コピー&ペーストのやり方教えて。
-
カーソルを2つにして同じ動き...
-
文字打ち感覚でメロディが弾け...
-
PCが正常だとわかるソフト。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
同じファイルを連番などでひた...
-
カーソルを2つにして同じ動き...
-
範囲を指定してスクショを撮れ...
-
スクロールキャプチャ、成功し...
-
ファイルを並べ替えて順番にナ...
-
画面キャプチャをベクター画像...
-
マウスの操作を逆にしたい
-
jpeg画像の編集について
-
昔のあのお絵かきソフトの名前...
-
1秒毎にキーの←を押すソフト
-
マウス 動作反転ソフトはあり...
-
マウスのカーソル操作
-
WindowsとMacのIllustrator
-
セットアップで同意ボタンが押...
-
ネット上の地図をPCに画像と...
おすすめ情報