プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコン(JISキーボード)で文字(日本語のローマ字入力)を入力していると、ミスタイプでいらっとすることがあります。

パソコンでのミスタイプ と打ちたいのに
pasokonndenomisuta・・・ とアルファベットになってしまうケースです。
少ないですが、カタカナでのベタ打ち パソコンデノミスタイプ というのもイラっとします。
(文字選択 英数/かな/カナの切り替えミスあるいは忘れです。)

パソコン自家所有使用歴はWindows95以来で、28年になろうとしますが
未だによく間違えてしまいます。
(NUMLOCK絡みもイラっとしますが。)

質問です

1.このようなミスの俗称はあるのでしょうか?
 (2ちゃんねる のノリではどう呼ぶのでしょうか?)

2.このようなミスでイラっとしませんか?

3.このようなミスは、なぜ起きるのでしょうか?
  これを決定的に防ぐ方法はありますか?

A 回答 (2件)

1. わかりません



2. 会社のパソコンの場合は時間を確認する都合で、タスクバーを表示していたので、入力切替をチラ見してから入力していたので、特に入力切り替えをミスすることはなかったです
ミスすることはないですが、ミスしたりイラっとしたらメンタル終わっているので、休憩をするようにしています

3. 現在自宅ではタスクバー非表示で作業しています
英数で入力したあとは、「カタカナひらがな/ローマ字」キーを押して「ひらかな」に戻すことを習慣にしています
ちなみに英数で入力したかったけど、切り替えることを忘れてしまった場合はひらがな表示のまま単語を入力して「F10」で変換します
「F6(ひらかな全角)」「F7(カタカナ全角)」「F8(カタカナ半角)」「F9(英数全角)」「F10(英数半角)」
を、覚えておくと事前に入力切替を忘れてしまっても、困ることは少ないです
    • good
    • 0

我流で覚えたでしょ。


なんだって、ルールがあります。
長くPCをやっているようですが、基礎的なところを学習し直しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り自己流で覚えました。
(一応ブラインドタッチでアルファベットは打てています。)
なぜ「かな」が打ちたい時に「アルファベット」に勝手になっているのだろう?と思うことがあります。

お礼日時:2023/08/03 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!