【お題】NEW演歌

現在33歳女性。契約社員の経理事務として転職後、一ヶ月と二週間が過ぎました。会社側は、退職金以外社員とほとんど変わらないと話してくれ、就職する前に就業規則ももらい、社会保険、雇用保険、厚生年金も入れてもらってます。現在妊娠中の方が3月で辞める予定です。この方は8年位のベテランです(年下です)。
今の会社は、私が従業員の中で最年長と言う事もあり、会社に入る事に多分期待をしてくれていたのだと思います。ですが、余りにミスが多かった為1ヶ月経った時「処理をしたら、すぐ(辞める人に)チェックをしてもらって」と言われました。(注意される前に、自分で処理したものをため込んでて「チェックするから見せて」と言われて渡すと、ミス発覚。その後も自分の不注意で同じようなミス連発…その後上記のような注意をされました。その後、やる事はありますか、と聞くと「お客様を覚えて」と住所を書くよう言われました。そして今に至ります。
実は昨日、従業員のまとめ役と課長で私の苦情の話し合いをしているのが聞こえました。私が住所を書くのみでなく、毎朝「他に出来る事はありますが」と聞けば良かったのでしょうが…他の人は、引き継ぎなどで忙しそうで聞きづらかったり、仕事をろくに覚えてもいないのでさらに間違えを増やす事も怖かったため(実際仕事を手伝って間違いをして、沢山の修正をする事もやってしまいました)延々住所録を書いていました。正直、辞めるべきか悩んでいます。今なら3月まで引き継ぎはまだあるかなとも思うし、辞めろと言われてない以上、期待に応えるよう頑張るべきなのか…会社で最初からあまり話をしなかった(人見知りをしてしまうので)のが、最近は全くできなくなり、どうしようか考えています。
いい年をして申し訳ありませんが、意見して下さる方、お待ちしております。

A 回答 (4件)

元経理部員です。



はじめの2ヶ月・・いや私の場合半年くらい
ミスしっぱなしでした。
えーと、新しいミス(先輩たちがやったことのない)をするので、対処するのにいろんな人を巻き込みました。
でもずうずうしく4年もいました。
経理ってミスしなくて当たり前みたいな雰囲気
ありますね。
辞める前にはもう後輩がいたのですが、やっぱり
ミスしました。
ただ気楽になったのは、「自分で対処できるように
なった」ことですね。
質問者さん、今は自分のミスを自分で何とかできない
ことも悩まれているのではないでしょうか。
もしかしたら・・。
それは時間が解決します。
私はおかげで、後輩のミスの対応は完璧になっていました。
退職する時にはミス対応一覧を作成しました。
ミスもパターンですからね!

申し訳ないという理由で辞めてしまうのは
もったいないですね。
出来る限りミスを減らすよう努力して
それでもミスしてしまうのは仕方ないです。
人間ですから!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。返事が遅れて申し訳ありませんでした。

>今は自分のミスを自分で何とかできない
ことも悩まれているのではないでしょうか

それもあります。前職では事務1人だったため、失敗しても1人という気楽さがありました。今は、周りに迷惑をかけないように・かけたら申し訳ないという気持ちで一杯です。
ですが、まだ、たった二ヶ月弱の経験でしかないから、こつこつ仕事をしていくのが仕事ですよね…偉そうに考えずに。

>ミス対応一覧を作成しました

私も作りたいです!今の私のノートには、ミスした所を「注意する事」と題し、箇条書きで書いてる状態です…しかも単純なミスが大半です。
もっと分かりやすく、使いやすくしようと思いました。

回答どうもありがとうございました。
tantankobayashiさんの意見を参考にして、ミスを減らして勤めていこうと思います。

お礼日時:2006/01/30 21:30

これで辞めてては何もできませんよ。


まず原因をはっきりしましょう。
処理とは経理ですよね?
仕訳からミスということですか?
またミスの原因は何ですか?
理解不足?ケアレスミス?
文面ではケアレスミスに感じます。
もしそうなら、対処しましょう。
同じミスを何度もするということは
何か他の事考えてますか?
また、下の方もいわれてますが
次は間違えないように対処しましょう。
私なら間違えたもの・ことを付箋でも使って
メモ貼ります。
理解不足なら
間違えの元ですよね。自分で調べられることは調べ、先輩に確認しましょう。
忙しいから聞かないでいて間違えては本末転倒ですよ。
住所のほうは覚えたのでしょうか。
なるべく短期間に覚えるべきです。
覚えてもいないで他の仕事をもらいそこでも間違えては
「何もできない」といわれかねません。
まずは与えられた仕事を確実にこなせることからです。

私にはご自身の考え、行動が追い込んでいる気がしてなりません。
待遇もすばらしいようですし、「負けるものか!」という
気概を持って頑張ってみてはいかがでしょうか。
とても優しい繊細な方かもしれませんが気合です。
努力して立ち直れた場合、素敵な生活が待っていることも思い浮かべましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

>これで辞めてては何もできませんよ

その通りです。毎日この言葉を思い出し、会社に行かせてもらってる日々です。

私のミスは、振替伝票を元帳へ記帳する際の手書きのミスや、仕入れ先の品名などの入力ミスです。(今のところ)
ようやくミスが減っては来ましたが(残念ながらまだありますが)、最初の頃は、赤ペン修正だらけで、これが会社に何年間か残る事になるかと思ったら正直ぞっとする・と、毎日びくびく過ごしていました。
手書きミスは…ケアレスミス・になりますね。入力ミスは理解不足です。
次は間違えないよう、メモ貼りとわかる範囲のマニュアルを作って活用しようと思います。
また、集中もできていないとも思います。今後一層、真剣に取り組むようにします。

>住所のほうは覚えたのでしょうか。
なるべく短期間に覚えるべきです

頑張ります。電話で得意先の名前が出てこないのが辛いので早く覚える努力をします。

>「負けるものか!」

ほんとう、そうですね。はじめから「こりゃだめだ」じゃ変わらないですよね。
回答、ありがとうございます。
気合を入れて、会社で仕事をしてゆきます。

お礼日時:2006/01/30 21:14

仕事、毎日つらそうですね。


 私も今の仕事を始めて2年目で、1年目は本当に向いてないのかとよく悩みました。今の仕事に就く前も仕事をしていたので、自分でも多少自信があったんです。でもうまくいかなくて。しかも、見た目しっかりしているように見えるのに、かなりうっかり者ですから(^^;
 reo8さんもきっと入社前にかなり期待されていたんでしょうね。期待が大きかったこともあってミスが強調されてしまったのだと思います。ミスは誰にでもあるものだと思いますが、問題はその対処とその後の態度だと思います。自分のミスした部分をメモにとったりしてミスを防ぐ工夫はしていますか?ミスしたときは素直に謝っていますか?わからないことは質問していますか?
 今は誰にも相談することができずに、つらいと思いますが、引きこもらず積極的に行きましょうよ!!自分のミスを受け入れ、努力している姿を見たらきっと職場の人も教えてくれると思います。
 あまり参考にならないかもしれませんが、何かの役にたてばうれしいです(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

>1年目は本当に向いてないのかとよく悩みました。

まだ2ヶ月弱の私など、甘甘な悩みですね(汗)
ミスの対処は、m1111さんの対処&態度を参考にさせてもらいます。
私はミスした箇所は、次回はさらに再確認して気をつけよう・としか考えていませんでした。
今後、ミスをしてしまったら、よく考えてミスを予防する努力をしてゆきます。

>わからないことは質問していますか?

できつつあります。ただ、まだ疑問を宙ぶらりんにしている箇所もあるので、どの事でどう分からないのか書き記して、聞こうと思ってます。

>何かの役にたてばうれしいです(^-^)

答えて頂けただけで、本当に嬉しかったし元気を出せました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 20:44

入って間もない慣れない職場でのお仕事、お疲れ様です。


reo8さんはいま、かなり自信喪失のようですね。
新しい仕事に就いてまだ2ヶ月なのですから、そんなに気を使わずに、こつこつと仕事をこなして慣れることですよ。

私にも経験がありますが(実は・・・しょっちゅうです)、仕事での失敗は『あいたたた・・』と一番こたえてるのは自分自身なのです。
そして失敗するたびにビクビク、ドキドキし自信喪失・撃沈状態に陥ります。
しかしもしそうなってしまっても、頑張って自分の気持ちのスイッチを切り替えてつぎの仕事をこなしていかなければならないのが『仕事』なのです。

誰にでもミスはあります。
私なんて、いつもは私のミスを指摘する上司がたまにミスをすれば『上司だってミスをするんだ☆^0^ホッ☆』って横で安心している卑怯な人間です。

最初の半年は、今の仕事を好きになって、職場の人とのコミュニケーションを深めて、毎日与えられた仕事をこなしていきましょう。
そうすると仕事にも慣れ、自分にも余裕が出てき仕事が楽しくなるはずです。

ミスもチェックしてくれる人がいるのですから、少し安心して仕事をこなしていきましょう。
いつもどの部分でのミスが多いのか分かってきたら、その部分を重点的に慎重に処理していくようにするしかないですね。

辞めてしまうことよりも、reo8さんが早く会社に慣れてくれることを職場のみなさんは望んでいると思いますよ。
ファイト~!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

>自分の気持ちのスイッチを切り替えてつぎの仕事をこなしていかなければならないのが『仕事』なのです

身に染みてます。ミスをしても、そこで立ち止まってると、ずんずん気持ちが落ちてゆく自分が居るからです。
yamiyoさんのこの一言を常に思い出して、今現在、なんとか仕事をさせてもらってます。

>辞めてしまうことよりも、reo8さんが早く会社に慣れてくれることを職場のみなさんは望んでいると思いますよ

なんとなく会社の人の態度に気遣いを感じる今日この頃です。
深呼吸をしつつ、慎重に頑張ってみようと思います。

親身な回答、本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A