2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

転職して1ヶ月半が経ちますが、、

閲覧いただきありがとうございます。
相談に乗っていただけると幸いです。

今年の5月に元いた会社をうつ病で辞めてしまい、
10月に再就職しました。
転職して1ヶ月半が経ちますが、、

閲覧いただきありがとうございます。
相談に乗っていただけると幸いです。

今年の5月に元いた会社をうつ病で辞めてしまい、
10月に再就職しました。 業種は全く異なる業種で毎日が勉強の日々ですが
なかなか馴染めず悩んでます。

というのもちょっと特殊でして、
入社した日に指導してくださる方がご家族の事で
約2週間近く指導できない日々ができてしまい、
違う方からやり方を教えてもらってる状況でした。
11月からはその指導してくださる方で学んでいますが
なかなかうまくいきません。

・PCの入力ミス(1文字抜けてる、日付が違うなど)
・基礎ができていないと指導されてしまう
・やり方が違うなど

毎日何かしら注意されてしまいます。
入力ミスに関しても一度だけではなく二度チェック、
基礎ができてない部分に関しては、
いない時から教えてもらっていなかったため、
新たに教えてもらい全部ノートに書いてる状況です。

また、マニュアルが一切ないため、
言われた事、聞いた事を全てノートに書き出し、
再確認のため教えてもらったことを確認している
状況になりますが、
自分ができていると思っていても、
どこかしらでミスをしてることが多々あり、
同じことを繰り返してる。いつになったらできるの?
もう入社して1ヶ月いるんだから、
こんなこともできてないと仕事を任せられない。
とまで言われてしまい毎日不安で仕方ありません。
その上先月に注意勧告書の提出を求められました。
提出をし再度自分のどこがダメなのかを
毎日考えて行動していますがそれでもミスをし、
上司のパソコンを見た時に
また注意勧告書の文字が見えてしまい
もうどうしたらいいのかわかりません、、、。

メモに書いてノートにも書いても分からないところを
上司に確認していますが、
二回目だよね?前にもしたよねそれって言われて
余計に質問ができず、
質問せずに仕事を進めてしまうと
なんで相談しないの?勝手なことしないでと言われて
余計に頭が回らなくなってしまいます。

仕事を覚えるのが遅く、
その上毎日ミスをしてしまい
上司の顔を見るたびに申し訳なくなってしまいます。
ミスを無くすことが最優先ですが
どうすればよろしいでしょうか、、。
ミスしたところ、言われたところ全部書いてても
仕事をしてる時に違う仕事をしてしまうと
どこかしらで抜けてしまいます。
言われたこともやるべきこともメモに書き
仕事を上司に提出しますが、
それでもなお注意を受けてしまいます。
クビにならないか毎日不安で仕方ありません
甘えたこと言うなって思われるかと思いますが

A 回答 (7件)

全部スラスラと、


ミスなく出来るようになるには、
半年はかかると
思いますよ。
    • good
    • 0

質問者様は、やるだけのことはやっていると思います。


もちろん、足りない部分はあるでしょうが、そんなことを言い出したらキリがないです。そういうことができる人はいいでしょうが、できない人もいます。覚えるのに時間がかかる人もいるのですから、あまり自分を追い詰めないほうがいいと思います。

気になったのは、「 仕事を覚えるのが遅く、その上毎日ミスをしてしまい、上司の顔を見るたびに申し訳なくなってしまいます」という考え方です。
性格的なものもあるのでしょうが、「申し訳ない」と思うことなどありません。部下を教えるのは上司の仕事で、「部下ができないのは上司の教え方が悪いのだ」くらいに考えたほうが気が楽になります。

上司に確認して、「二回目だよね?前にもしたよね」と言われたら、「申し訳ありません。ご相談しないで勝手なことしてはいけないと思いまして」と言ってやればどうでしょうか。それでも何だかんだ言ってきたら、「申し訳ありません。私は覚えが悪いものですから」というセリフを繰り返せばいいです。

何も努力せずに開き直るのは論外ですが、一生懸命やった上で開き直るのは、ありだと思います。

あまり自分を追い詰めると、ますますミスが多くなります。前職で鬱病になったのも、自分を追い詰めすぎたせいではないでしょうか。いい意味で、「適当に」やればいいです。正社員なら、そう簡単にクビにはできませんし、そこまで努力しているのにクビにするような会社なら、いる価値はないと思います。
    • good
    • 1

NO1です。


例えば書類とデータの突き合わせを3回しても、まだ間違いが残る、
これをミスという言葉で終わらせているのが気になります。

「作業中に違う仕事が入ったりしてしまい・・・」というのも
言い訳ですね。仕事を再開したら間違えるなんてありえませんから。
しかも最後に見直しすれば防げることですから。

ノートを整理して毎日見直していれば手順も覚え、
ノートを見るのは、ポイントだけになります。

一から十までノートに頼ると逆に覚えません。
ミスをやってしまった、で終わらせず
どこで、ミスしたのか、なぜミスしたのか、を確認する。
仕事の手順は出来ているようですから、次は
やってしまったミスを記録し整理してミスノートを
作りましょう。
    • good
    • 0

別にその仕事職場にしがみついて続ける必要ないんじゃないの?自分の話になり申し訳ないけど自分は人事採用担当と育成で長く教えたりしたけど、教える側の職場に同じミス繰り返してるからって覚えてもらう努力と策を作らない職場は人が整う環境じゃないと思います。

出来る人は出来るのは事実。人ってみんな色が違うし。今度わざとミスしてボイスレコーダーに録音して労基にでも出せばええやん。単なるパワハラ職場。
    • good
    • 0

ミスが多いならメンタルクリニックに行って検査を受けるべき。

もしかしたらADHDなど、病名が付くかもしれない。
    • good
    • 0

あなたにミスが多いのも気になりますけど、典型的なパワハラですね。


入社1ヶ月半の人間にそこまで強くあたるのは誰がやってもメチャクチャ簡単な事を間違え続けているか、衝動をぶつけているかのどちらかしかないですから。
新人にキツイやつはクソ野郎です(笑)

まずは入力する時にバーーーーっと全部やるのではなくて、ある程度入力したなと思ったところで一旦止めて確認。OKなら進める。
これを繰り返すように入力していった方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書類をPCに入力するため、
パソコンに入力した後に
もう一度書類とデータを照らし合わせて
チェックしています。
大事な部分には付箋を貼ったり、
パソコンに付箋を貼ったりしていますが
作業中に違う仕事が入ったりしてしまい
ミスが出てしまいます、、、

お礼日時:2022/12/09 21:53

基本的なことですが、入力後に見直しをしているのですか?


それをしていれば、1文字抜けてる、日付が違うなどのミスは
無くせるはずです。

メモに書く、ノートに書くといっても、言われた都度
バラバラと書いても、「書いた」で終わっているのでは?
マニュアルが無いならなおさらです。
メモ書きしたことをきちんと整理して自分の
手順書として1冊作るくらいのことをやって初めて頭に入るのです。
日中時間が無ければ、自宅でやるくらいの気持ちが必要です。
そして仕事を始める前にノートを見直すのです。

自分では気が付かず、上司に指摘されて初めて分かったようなミスは
二度とやらないぞ、この野郎!くらいの意気込みをもちましょう。
今のあなたには、ミスを取り返そうとする努力、意気込みが
感じられません。上司もそう思っているのでは?

ミスを一気に0にはできませんが、見直しで9割はつぶせるはずです。
1回で心配なら2回見直しましょう。
今なら挽回できます。
気を取り直してひとつずつ減らしていきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見直しは3回しています。
またノートに書いたに関してですが
聞いたことを走り書き

さらにそのあとノートに書く

そして更に第三者が
わかるように家でも作成しています。
仕事を始める前にノートを見直しもしており
付箋も大事なことも全てメモを取ってる状況です

お礼日時:2022/12/09 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A