

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロトタイプではありません。
もう40年近く前に発明された弦楽器で、当時は発明者のエメット・チャップマンの名前を取って『チャップマン・スティック』(chapman stick) と呼ばれていましたが、現在は単に『スティック』と呼ばれている様です。※日本でも結構以前から売られています。自分が知る限り、30年前には既に日本でも買えました。
ちょっと調べたら・・・イシバシで売ってますね。
http://1484.bz/shibuya/?part=1&part3=10&type=0&i …
※2年に一度開催されている楽器フェアには、毎回社長のエメット・チャップマン自身が来日し、期間中にブースで演奏してくれていましたが・・・ここ何回か行ってませんが、最近はどうでしょうね?
チャップマン・スティックは、見ての通りギターやベースなど比べるべくも無い複雑な弦楽器で、史上最高のプレイヤーはエメット・チャップマン本人とも言われています。(エメット自身にとって『弾き易い様に』作っているとウワサされている楽器なので、他人が弾きこなすのはなかなか難しいかもしれません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
トロンボーンからトランペット...
-
トランペットって難しいですか?
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
フルートのトレモロの運指は?
-
チューナーの落下防止
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
楽器について
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
アメリカでギターを購入
-
トランペットのハイトーンが出...
-
第一精密というフルートのメー...
-
ユーフォニアムの持ち方。
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
部活で使っている楽器の修理代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラムスとベースギターとピアノ
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
マンションでアコーディオンは...
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
アコーディオンの左手のボタン...
-
YAMAHA TRBX174 か BUSKER'S BJ...
-
好きなバンドの音楽
-
進学してベースを始めました 週...
-
レフティについて。 左利きです...
-
バンドのベースは大人しいイメ...
-
宅録の際のコンプレッサー
-
高校一年生でベースを始めよう...
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
サンダーバード ベース レフテ...
-
兄のベース破壊
-
楽器を買い換えるタイミング。
-
中学生バンド
-
近未来、音楽プレイヤーとアル...
-
エレキギターとエレキベース(...
おすすめ情報