
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他にもNVIDIA関連のものが入ってると判断しにくい かもなので(多分NDIDIAの項目は英語です)
タスクバーの何も無いところを右クリック→「プロパティ」→タスクバータブの下の方にある「カスタマイズ」をクリック→非表示にしたいアイコンをクリックして 選択から「常に非表示」を選び「OK」
お返事ありがとうございます
教えていただいた方法で表示しなくなりました
欲を言いますと
隠すのではなく消したかったのですが・・・
他にも方法がございましたら
また回答してくださると助かります
どうもありがとうございました
No.1
- 回答日時:
お早い回答どうもありがとうございます。
さっそく教えていただいたリンクを参考に
スタートアップにそれらしいものがあるか調べてみましたところ
『NvCpl』というのを発見しましたので
チェックを外して再起動してみました
が、
まだヤツは右下におりましたΣ(゜口゜;
とりあえず
あやしいものがなかったか
もう一度調べてみたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Windows 10 PC画面の下のタスクバーの表示、非表示について 1 2022/03/22 23:53
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードとしてNVIDIA GeForce GT 710を使ってPCで3画面同時表示していますが 4 2022/10/08 15:06
- その他(開発・運用・管理) MacでNVIDIAのGPUを使いたい 1 2022/04/12 16:38
- モニター・ディスプレイ パソコンの解像度がおかしくなりました。助けてください;; 6 2023/05/16 22:58
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報