
昨年の1月頃(2008年の1月ごろ)にsonyから出ているacidを購入しました。このときに、sonyから出ているAcidで使用できるLoopとサンプル集の入ったCDを7000円くらいで購入しました(electro loungeという生ででした。)。
このCDの中に入っているwavファイルは、ACIDでトラックに登録して再生させると、BPMを変更をかけても、ターンテーブルにレコード盤を載せてスピードを変えるとなるキーが変わってしまうということがありませんでした。
不思議だなと思い、wavファイルなら勝手にAcidがこのようにキーが変わらないような補正をしてくれているのかなと思い、フリーソフトのAudacityなどでループのwavファイルを入れてトラックに登録してBPMを変えたらこれはキーが変わってしまいました。いろいろと調べたら、キーを変えないようにするデータがこのwavファイルの中には設定されていて、もしこのようなwavファイルを作りたい場合は、とある有償のソフトを買って作るしかないことがググって行く中でわかりました。
ただ、もうそれから1年ほど経ったので、この状況は改善されてはいないでしょうか。つまりこのwavファイルを作れるフリーソフトは出ていないでしょうか?
ご存じのかたいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[sound it!]はご存知でしょうか?
ピッチ・速度独立して自由自在です。
CDから音源を取り込んで、速度のみ変更後WAVEで保存するのはカンタンな操作で可能です。
お試し版がダウンロードできます。
http://www.ssw.co.jp/dtm/sit50nr/
的外れであればすみません。
http://iriski005.blog25.fc2.com/blog-entry-46.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YT>>CDですか?(YouTube)
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギター弦
-
ギターで録音するためオーディ...
-
ララシの上の3は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール着信時に「ユーガットメ...
-
声の入った着メロを作るには?
-
PCで使っている警告音を携帯で...
-
mp3をmp4に直して、着うたを作...
-
DocomoのN-03Bでの自作着メロの...
-
パソコンから取り込んだMP4音楽...
-
Sonyの音楽作成ソフトacidで使...
-
Outlookで新着メール着信音を手...
-
APEファイルを解凍すると全ての...
-
メール着信音を“you've got a m...
-
携帯のカメラの動画
-
mmfをwaveやmp4に変換
-
iTunesで作成したMP3について
-
ドコモ用mp4の着うたを作ろう...
-
自作着うた
-
iTunesで取り込んだ音楽をWMPで...
-
デスクトップからiTunesに深山...
-
着うた 作成 vodafone
-
mld形式に変換したいのですが
-
携帯動画変換君で 着メロを作...
おすすめ情報