
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
一度ダミーで[データ]-[区切り位置]の区切り文字を「カンマ」に
して実行する。以降、クリップボードから貼り付ける際に、この
区切り文字でデータ分割されるようになります。
ディフォルトだとデータ区切りがタブになっていたと思います。
Excel の起動毎にリセットされてしまいますが。
No.3
- 回答日時:
貼り付けるときではなく、貼り付けた後になりますが、
メニュー -> データ -> 区切り位置
で空白、タブ、カンマなどのデリミタ文字でセルに分ける方法が
あります。
ファイルに入っているものでしたら、拡張子を.csvとしてCSV
ファイルとして読み込めば区切ってくれます。また、拡張子を.txt
とすれば、読み込むときに区切りの指定ができます。
あくまで貼り付けるときでしたら、本回答は無視してください。
No.1
- 回答日時:
カンマ区切りのデータ(CSVファイル)ならそのままダブルクリックでEXCELで開くと思います。
それかファイルじゃないのならいったんメモ帳にペーストして
テキストファイルを保存する際に拡張子「.CSV」にすればいいかと思います。
例)
ファイル名.csv
のように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報