
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
補足のコメントを見ていると、何だか質問者様は違うことをなさっているような印象を受けます。
なさりたいことは、(カンマ区切りと同様に)『スペースを区切り文字として語群に分解したい』ということではないのでしょうか??
勝手な想像ですが、「データ」-「区切り位置」の最初のウィザード画面で、「スペースによって右または左に揃えられた固定長フィールド」を選択していたりしませんか??
固定長データを扱うならそれでも良いのですが、例示なさっているデータは固定長ではなさそうですし…
「勝手な想像」が違っていたなら失礼。スルーしてください。
当たっていたなら、もう一度回答を読み直してください。(ちゃんと記したつもりなので)
この回答へのお礼
お礼日時:2020/07/08 15:30
本当でした!!!!
いつの間にかご推察の通りの間違いを犯しておりました。
確かに過去にできていた気がしていたのですが、今回はどうやってもダメだったので質問しました。
スペースの幅を変えて手動で区切っていたのだろうと思い込みました。
本当に失礼しました。

No.4
- 回答日時:
[No.3補足]へのコメント、
》 第1項目(ABC***)以降は正しく区切られるのですが…
「第1項目」とは添附圖のセル A1 の事(の樣に出來るだけ Excelの用語で御願ひ)ですね?
》 例でいうとABCのついている項目はB列に分割されないのです
おッ、其れは耳寄りな情報です!
「…のついている項目」なんてケチな事でなく、A列に入れるべき具体的なデータ例を幾つか擧げて下さい。
》 …ので非常に勉強になりました
貴方だけの「勉強」でなく、私もさうしたいので、上の御願ひに應へて下さい。

No.1
- 回答日時:
こんにちは
ABC123 XYZ98 → ABC123 | XYZ98
ABCDEF98 あいう456 → ABCDEF98 | あいう456
のように二つのセルに分けて入れたいということですよね?
対象セルを選択した状態で、リボンの「データ」-「区切り位置」から
「カンマやタブなどで~」を選択してウィザードに従って、区切り文字のところで「スペース」に追加でチェック入れればできると思いますよ。
ちなみに、スペース(やカンマ)で区切られていれば、データは二つとは限らず、もっと多くてもそれぞれに分割できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
openoffice calcで#DIV/0! の...
-
メモ帳からエクセルにセル区切...
-
(エクセル)特定のスペースを...
-
CSVの定義
-
3桁ごと?4桁ごと?コンマの...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
秀丸マクロ(条件で改行を入れたい)
-
ASPでCSVを出力させたいです
-
メールの発信者の中にカンマが...
-
エクセルVBAのヒントをください
-
データグリッド内の数値をカン...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
フォントの色を保持したままセ...
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
いまスマホからカードの申込み...
-
「一角」って何でしょうか
-
perlで文字列を短く(圧縮)し...
-
数字を全角で書くのは何が悪い...
-
エクセルにMicrosoft Barcode C...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
EXCELからCSVにすると余計なカ...
-
Excelについて質問です。 セル...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
エクセルにペーストする際にカ...
-
CSVの定義
-
マクロを使ってフォルダー内に...
-
カンマ区切りの数字をCSVフ...
-
データにカンマが入ったCSVデー...
-
[VBA][Excel]クリップボードか...
-
JPY ¥1,500.00は日本円でお幾ら?
-
エクセル:桁区切り「カンマ」...
-
3桁ごと?4桁ごと?コンマの...
-
EXCELの文字が指数になる
-
数字が全角、コンマなし
-
カンマ区切りでないテキストをc...
-
エクセルの区切り位置の設定方法
-
Excel 住所の分割(文字数制限...
おすすめ情報
早々のご回答ありがとうございます。
ご回答の方法はよく使ているのですがスペースの位置(幅)が行で共通でないとうまく行かないと思うのですが・・・
下記の場合もできますでしょうか?
1行目:ABCDEFG1231232 djskaljdksakldjkaj 123456
2行目:ZXY123 hjkdsahjfsdhajkflsa AIU
早々のご回答ありがとうございます。
ご回答の方法はよく使ているのですがスペースの位置(幅)が行で共通でないとうまく行かないと思うのですが・・・
下記の場合もできますでしょうか?
1行目:ABCDEFG1231232 djskaljdksakldjkaj 123456
2行目:ZXY123 hjkdsahjfsdhajkflsa AIU
早々のご回答ありがとうございました。
早速試してみたら第1項目(ABC***)以降は正しく区切られるのですが、なぜか例でいうとABCのついている項目はB列に分割されないのですが????
スペースの数、半角、全角、で列が指定できることは理解できました。(使えるルールですね)
TRIMとREPT関数は使ったことが無いので非常に勉強になりました。
大変失礼しました。
自分でもご回答例ではちゃんとできているのでおかしいと思い、投稿後再度検証してみました。
ご回答例に従ってA列で再現すると期待通りに出来ました。
これを実際のC列で試したための補足内容でした。
実際の使い方は、これから蓄積されていくデータをエクセルシートのC列に張り付けていった、スペースで列に分けてリストにしてフィルターがかかるようにしたいのです。
これまではあらかじめスペースを広くとって区切り位置の「スペースで区切る」が使えるようにしていたのですが、今回は文字の数が不定なので質問の例を例示しました。
1行に入る情報は、品名、顧客名、住所、等々なので長さが決められないので質問になりました。