
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Photoshopはあまり得意じゃないのでイラレでの方法です。
■画像がすべて同じサイズの場合(マスクなし)-----------------------
あらかじめ[整列]パネルを表示。
右上▲から「オプションを表示」させておく。
・画像を6枚配置
・上の行にしたい3枚を選択
・選択状態のまま、3枚の写真の内左上の写真を
Alrキー(Macはoption)を押しながらクリック
(必ずしも左上写真である必要はありません。例です)
・[整列]パネルの一番下段・右側の数値を「0」にして
□||□ ←こんなボタンをクリック。
これで上3つの写真が一発で隙間なく整列されます。
同じやり方で下段3枚も敷き詰めていけば完成です。
ちなみに[整列]パネルの数値を0以外、たとえば5mmとかにすれば、
5mm間隔で敷き詰めれます。結構便利です。
■画像が異なるサイズの場合(マスクあり)-----------------------
画像の縦横比率が異なる場合、ご希望の形は難しいと思うので、
マスクを使用すれば良いと思います。
マスクの場合は[整列]機能よりも下記の方法が良いと思います。
・写真を敷き詰めた全体の仕上がりサイズを長方形ツールで作成。
・長方形を選択したまま
メニュー[文字]→段組設定を選択
(CSでは[オブジェクト]→[パス]にあります)
・段組設定ダイアログで、下記のように数値入力
横 段数:2 段間隔:0
縦 段数:3 段間隔:0
他の数値は変更しないで[OK]をクリック。
・隙間なく並べられた長方形が並んでるので、
それぞれの長方形に写真をマスクしていけば希望の形に完成。
…という方法を私はオススメします。
マスク機能とかご存じなのか分からないですが、
不明点あれば補足とかでお知らせください。
できる範囲でご協力します。

No.5
- 回答日時:
Illustratorなら。
上の画像3枚を選択ツールで選択>ウィンドウ>整列>整列パレット右上の小さな三角をクリック>オプションを表示(オプションを隠すの場合はそのまま)>選択した画像の一つ(仮に右端)をそのままクリック>整列パレット内のオブジェクトの整列欄の「垂直方向中央に整列」をクリック>等間隔に分布欄の「水平方向等間隔に分布」をクリック>オブジェクト>グループ>下の画像3枚を選択ツールで選択して、上の画像と同じように操作>上下の3枚ずつの画像全体を選択ツールで選択>そのまま上の画像をクリック>整列パレット内のオブジェクトの整列欄の「水平方向左に整列」をクリック>等間隔に分布欄の「垂直方向等間隔に分布」をクリック。
No.3
- 回答日時:
イラストレータなら、配置した画像の角の部分の座標を変形パレットで確認して数字をあわせて並べてやったらよいでしょう。
座標できっちりそろえても継ぎ目に線が出ることもあるので、ほんのわずかに重ねてやっても良いと思います。

No.2
- 回答日時:
とりあえずフォトショップのやり方を…
全部の画像が同じなら、
・画像を開いて、メニューの 編集>パターンを定義 を選ぶ
・画像を並べるほうの大きな新規画像を作成します。予め縦と横のピクセル数を6つ分にしておく
・編集>塗りつぶし>パターン を選び、カスタムパターンをクリックして、先ほどパターンとして定義した画像のサムネールを選び「OK」をクリック
全部の画像が違う場合はひとつづ手作業で並べるしかありません。
・画像を並べる6つ分のサイズのキャンバスを新規作成
・六つの画像を開いて、順にそれぞれの画像をレイヤーパレッドからを新しく作ったキャンバスにドラック&ドロップ
・移動ツール[自動選択:レイヤー]でそれぞれをキーボードの矢印キーで1pxづつ動くので配置したいように並べる(Shift同時押しで10pxづつ移動)
・重なる部分がわかりにくい場合は、レイヤーパレッドの不透明度を下げてやると透けて見える(保存する時にも反映されるので最後は100%に戻しておく)
・最後に切り抜きツールで切り抜きして、ctrl+Sで保存して完了
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせ 2 2022/09/10 18:07
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Web・クリエイティブ 趣味でグラフィックデザインをして見たいと最近考えてるのですが、質問で、平面構成のデザインとはなんです 1 2022/08/21 19:32
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChange Editorについて
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
ソフト「Susie」の設定について。
-
フォトショップのロック解除に...
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Thunderbird 3 接続の保護なし...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
エクセルVBAでプリンタプロパテ...
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
パソコンの音について
-
psdファイルのサムネイル表示に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChange Editorについて
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
フォトショップ テキストを編集...
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
KingsoftのSpredsheetsで画像出力
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
8bitのjpegを16bitのtiffに変換
-
XPで、フォトショップエレメ...
-
GIMPの操作方法
-
画像を一覧表示させる方法
-
1つのDVDメディアに記録して...
-
フォトショップのロック解除に...
-
Window Movie Maker の画像
-
PhotoshopまたはIllustratorで...
-
photoshop文字加工
おすすめ情報