プロが教えるわが家の防犯対策術!

先輩にどう自分達の気持ちを上手く伝えていくか悩んでいます。

その先輩はとてもサークルが好きな方で、世代が交代してもそのサークルにいて活動したいと考えている方です。ただ好きで残るのはかまわないのですが、集団としての過ごし方(みんなが仕事をしている時に平気でさぼったり)や矛盾していることをやったり(決められた時間を守らないのに「みなさん時間を守りましょう」と言ったり)、練習に来たかと思えばおしゃべりに夢中になったり、学校も平気でさぼってサークルに来て、きちんと学校に行きながら練習来ている人に対しても練習が足りないと発言したり、悪口を平気で人前でしゃべったり…。年上にさからったり…。
もうあげたらきりがないくらいです。

私の身の周りの人もいろんなことを我慢してきたのですがもうすぐ我慢の限界です。先輩がいることでサークルの雰囲気が悪い意味で変わったと実感する人も多いです。

手先が器用で技術もあって、言葉もうまく使える方なのですが、人間としての謙虚さや反省する心、優しさを感じられない言動が多くついていけないと感じます。しかも逆らったら徹底的に敵視します。

ぐちぐち書いてしまいましたが、本題の質問に移ります。
「自分たちの代でサークルを作りたいので、この先輩に平和的にサークルを引退してもらう方法や言い方はないか」です。
(以前今度からは自分達の代で頑張りたい《つまり先輩が引退することになること》を伝えた時、相当食って掛かられました…。言い争いになることは十分承知ですが、そのことで周りのメンバーに影響をあたえないかが心配です…)

A 回答 (5件)

リーダーを辞めてもらうとかいうのでなく、


サークル自体から追い出すとなると、何か間違っていると感じます。
そこまでのことができるのだろうか?

組織があってリーダーを置いてルールを作って。
問題があればリーダーが注意するとか対処するとか。
ルールは例えば「著しく人間関係を損なう態度、行為等があった場合は…」 とか。
そしてルールに触れれば最悪退出。それが組織じゃないですか。
サークルが組織なのか、それとも気の合う仲間同士の集まりなのか、そこですよね。
やっぱこれは組織になると思うのですが。
組織は誰のものでもありません。みんなのものです。社会も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

組織…ですね。
いろいろ考えさせていただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/16 00:16

若いもんには敵わないな、と思わせるってのは?


平和的でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに平和ですね…!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/16 00:12

みんなで先輩をスルーして、飲み会にも誘わなければ分かると思いますよ。


俺なら「先輩暇人ですね。こんなサークルしょっちゅう来るなんて。少しは年考えたらどうですか?」って冗談っぽく言います。
その後に「高校のときとかさ、先輩いるとなんか落ち着かなかったよな!」みたいな話をして、暗に伝えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言えたらいいんですが、なかなか難しくて…。
これからも頑張ってなんとかします。

お礼日時:2009/05/15 15:46

他に協力できるような先輩はいないのでしょうか?


年上の方がいらっしゃるんですよね。
注意できるトップの人間がいないことも、その人を甘やかして
居座らせる原因だと思いますよ。

数人程度だと効果がありませんので全員の部としての結論です、
と皆で言うとひるまないでしょうか。

こういうタイプの人はそこでしか自分の存在意義を見いだせない人なので
(要するに他に居場所がない)徹底的に排除するしかないと思います。
平和的に引退する方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり平和的には難しい問題ですよね…。
いろいろ考えて頑張ってみます。

お礼日時:2009/05/15 14:37

皆さんがうけた被害状況を(遡って)時系列に正確・精確に纏め、


録音・録画を添えて
顧問を通じて、
退去勧告すればいいでしょう。

※コピーをとっておきましょう。

私たちの言動の多くは飛去来(=Boomerang)のように
還って参りますが、アナタさまが、
かなしい Boomerang を返せば、
いつか、同じ Boomerang が還ってくることも
記憶しておきましょう。
(本当は、
【行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい。 [韓国のことわざ]】
で、来る言葉が美しくなくても、
行く言葉は常に美しくしておき、
そうした連鎖を止めたいのですが……それでは、
幼少期から生育史の影響で、お気が済まないのでしょうね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答者様の考えも参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/15 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!