

後輩の注意の仕方について。
私は4年目、後輩は10ヶ月。10歳下です。
とにかく言葉遣いがよくなく、語尾が伸びますし、他者への依頼の声がけ、自分のやったことの過度なアピール、自分への過度な自信があり困っています。自分の担当業務の他者への依頼は、強い口調で命令気味。
わかりましたー、了解でーす
わかりませーん、やってないですー
これは絶対にやってくださいね!!!
上司にも先輩にもこれらを言います。
しかも社外にもやります。電話でもです。
顧客からの電話で、今手がはなせませーん、といった時にはびっくりしました。書類の文章も治す限度を超えるくらいに日本語がぐちゃぐちゃです。
特に別拠点から移動してきたばかりの私や、私以上に歴の長い先輩にはさらに態度が友達のようになります。見下すに近いでしょうか。私が我慢の限界で何度か、TPOを弁えた言葉の使い方を伝えましたが、あ、はい、と作業の手を止めずに返事。
周りも新人が多いので注意をするのは私が多く、今日はイライラが我慢できず態度に出てしまいました。だいぶ攻めるような態度を他の社員の前で見せてしまい、ものすごく反省です。
入社当時から、他責、ミスを隠す、言葉遣いは問題視されていたようです。
私が上司に話したら、彼女に対し対策を考える、となりましたが、今イライラを出さないのが無理なくらいになってます。こう言う場合、距離の近い先輩が言っても逆効果ですよね。お互いによい関係性にならないので、私が彼女を変えようとするのは、無理でしょうか?
彼女の他にも新人は、たくさんおり、その育成もしなければなりません。彼女が今のチームでは歴が長いほうになるくらい新人しかいないんです。
少し彼女とは距離を取り、上司に任せるべきでしょうか?
社会人、新人育成の経験のある先輩たちにご意見を聞きたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これはかなり治りにくいと思います。
語尾の癖は本当に抜けません。あなたが言ったから、その後輩の直りが早いというわけではないのです。その話し方でクレームになって会社で問題になって、接遇研修みたいなことまでできる会社ならいいですが、新人しかいない職場だとその本人も直さないといけないという自覚が育たないでしょう。最終的には何度も練習させて話し方を矯正させる必要があるのですが、職場は大人の世界、結局指摘するだけで終わるのではないですか。いつも変な自己アピールしてるような社員がいるように聞こえますよね。あなただけが頑張っても空回りするだけです。日本語教えて10年ですが、一番大事な段階で変な癖がついた学生はずっと残る人が多いです。後、語尾を伸ばすのは基本的に人を不快にさせるような不正常ない自己アピールなので、会社としては指導案件でしょう。顧客に今手が離せませーんってかなりやばいですよ。そんなに遠くまで聞こえるように語尾を伸ばして大声で話さないといけないわけないでしょうし。ストレスですよね。ちょっと上司に投げた方がいいですよ。やはり治りにくいですが、もう大きなクレームになって上の人に危機を感じてもらうのが1番な気がしてきました。ストレスなのでちょっと私は距離をとって、上司に担ってもらおうと思います。共感してくださりスッキリしました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
”彼女を変える”という点は上司に任せましょう。
しかし彼女とだけ距離を取るのはお勧めしません。
他責癖のある人だと「パワハラ!」なんて難癖つけられる危険ありますから。
他の新人と同程度には指導しつつ、
言葉遣いに関してはノータッチでいきましょう。
顧客対応はなるべくさせない。
して失敗したら即フォローして上司へ報告。
イラッとしても「そのうちいなくなる人」と思えば、
多少は気が紛れると思います。
変えるは上司に任せる、そうですね。
確かに、私がパワハラとなって内部通報されたらたまったものではありません。環境からせめて行きたいと思いますし、そんな後輩にいつまでもこちらがいらっとしているのも勿体無いです。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そういう非常識野郎もいますが、先輩を舐める新人とかもいますね。
新卒正社員か知りませんが、解雇できないって素晴らしいですよね(笑)
そんな奴が給料をもらっているというのが理解不能ですわ。
私は先輩(自分ね)を舐める新人しか知りませんが、
そいつ(女性)は、私の指示をほぼ聞かず会社に出社するだけで1日中、社員の品評会してました。
明らかにおかしな奴なのは周りの同僚も気づいてたんだけど、逆に面白がって見てましたね。
当然、何も仕事しないで悪口ばかり言う人だったので、最終的に私も陥れようとして、解雇になりました(笑)
解雇になったんですね、その方も中々ですね、品定め、何様なのでしょうか。あまり関わりすぎずに適度な距離を持っていたはよさそうですね。以前私より強い人は彼女と喧嘩をしたみたいですし。ご助言ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 会社・職場 後輩から仕事が出来なくて辛いと相談を受けました。 他部社から今年の3月に移動してきたの3歳上後輩で、 6 2023/06/13 13:39
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- 大人・中高年 仕事ができない先輩の尻拭いをされらる上に、その問題を私のせいにされる。 4 2022/04/09 01:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- 学校 中学の頃の友達が運動部と吹奏楽部してて、めちゃくちゃ先生や顧問に怒鳴れたいたらしいです。別に強いわけ 2 2023/01/18 18:52
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- いじめ・人間関係 職場いじめで適応障害に。加害者を恨んでしまう 7 2022/06/22 17:12
- 会社・職場 47歳(A)と、私(30代)は、同じ日に入社した同期です。 47歳で、とにかくぶりっ子が凄いです。 8 2023/02/24 19:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の人は酔うと何故ボディタッ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
陸上部の男です 性的な質問にな...
-
酔った勢いで会社の人とエッチ...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
職場の飲み会でつぶれておいて...
-
職場の人間関係でお尋ねします...
-
職場の後輩との食事代
-
先輩が好きな後輩(同性)にしか...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
送辞のだめだしをお願いします...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
受験が終わった先輩に対してお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
職場の後輩との食事代
-
転職先の職場の歳下の先輩が、...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
おごられるのをいつも「申し訳...
-
人手不足なのに辞める人って責...
おすすめ情報