
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヘアマニキュアとそれに関連する物を扱っているということで、専門家といえるのか疑問ですが、一般の方より経験は多いと思います。
ヘアマニキュアは化学反応によって付着するように出来ていますので、洗浄剤ではなく専用の還元剤でないと落ちません。
まずヘアマニキュア専用のリムーバーが存在します。
ドラッグストアー等でも最近は売っています。
そんなに高くないと思います。
行きつけや、近所の美容室等で分けてもらうのもいいでしょう。
基本的な使用方法としては、カット綿等に染み込ませてこすると取れてきます。
頭皮全体が染まってしまったのならリムーバーをシャンプー剤のようにこすり付けし、しばらく経ってから(3~5分)その上にシャンプー剤をつけ、普段のシャンプーをしましょう。
付着してから、早ければ早いほどきれいに落とせます。
リムーバーの大半は液状ですので、目に入らないように気をつけてください。
キズ等があると少し痛い場合があります。
薬等に対してアレルギーのある方にはあまりオススメできません。(本来、美容室等では肌につけないように施術します。またヘアマニキュアとはそうした物なのです。)
どうすれば良いので・・・ということですので早急な対応としては上記のとおりで問題ないと思いますが、今後はヘアマニキュア技術が上手くなるまで(ウィッグ等で)練習をするか、美容室等で有償での施術をオススメします。
No.3
- 回答日時:
他の方の回答もすごく大切だと思います。
付属のリムーバーはありませんでしたか?
大量に着いていなければ毎日のシャンプーで
自然と取れると思います。
リムーバーを使ってもだめでしたら
多少手荒になりますが、どうしてもというのであれば
・パーマ液でとる。
・専用リムーバーにタバコの灰をまぜて使う。
・台所洗剤のような 中性洗剤を使う。
(話は変わりますが、洋服についたマニキュアは水よりもこれでとるほうが実は確実。)
上記のことは お勧めできませんが・・・
ちなみにリムーバーなどを使うとき、
こすらずに、ぽんぽん・・とたたくように
してくださいね。
肌にも負担をかけませんしそのほうが取れますので。
No.1
- 回答日時:
私も、学生時代に1度、自分で試してみたことあります。
地肌についてしまうんですよね。
自分で見えるところ以外は、専用リムーバーでもとるのは難しいので、
可能であればお友達に頼んでとってもらうしかないです。
私の場合は、そんな時間はなかったので、とにかく洗いました。(シャンプー)
でも、取れなかったので、見えないようにする以外なかったです。
その日から、シャンプー時に地肌を念入りにしていたら、3,4日でとれたと
記憶しています。
私は、経験談しか書けないのですが。
専門家の回答が早く届くといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) タトゥー除去について質問です。 顔から頭皮にかけて入っているタトゥーをレーザーで除去しようと考えてい 1 2023/07/07 18:04
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- 薄毛・抜け毛 元から髪の毛が細く、やわらかい毛質です。 なので特に分け目が薄く見え禿げてる?と心配です。。 また色 2 2022/05/28 01:13
- 薄毛・抜け毛 薄毛について 2 2023/06/04 03:20
- その他(健康・美容・ファッション) ジェルネイルアレルギーなんですけどマニキュアの上からアイシングジェル載せてもアレルギー出ますか? マ 1 2022/08/22 10:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル Luxを使ってからフケが頭皮にこびりついてるんですけど、(自分で取ろうとしなかったら落ちてきません) 1 2022/09/14 23:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮の洗い方 4 2022/05/09 07:47
- ストレス 前触れの無い、急な頭皮環境に悩んでおります。 1 2022/09/19 21:54
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮ニキビの治し方教えて頂けませんか。 自分が悪いのですが、頭皮ニキビが結構ある状態でセルフで髪染め 1 2022/04/26 04:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髪のベタつき、原因とお手入れ...
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
頭皮におでき※閲覧注意!!
-
頭皮にいぼ?できもの?が出来...
-
頭皮。育ち過ぎた角栓?固まっ...
-
昼にシャンプーした場合、夜は...
-
1日前、髪を整えるために1年前...
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
頭に使える消臭剤ってないでし...
-
【閲覧注意】頭皮ニキビについ...
-
フケってどうやったら取れるん...
-
頭皮の匂いに悩んでます 皮膚科...
-
頭が痒い原因が知りたいです
-
1日二回のシャンプーは駄目です...
-
冬になると頭(髪?)がくさい...
-
頭皮にカサブタが・・・。
-
ヘアーキャストを何とかしたい
-
コラージュフルフルの効果があ...
-
「理髪店の櫛(くし)」につい...
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪のベタつき、原因とお手入れ...
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
昼にシャンプーした場合、夜は...
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
ヘアーキャストを何とかしたい
-
頭皮にいぼ?できもの?が出来...
-
頭皮。育ち過ぎた角栓?固まっ...
-
フケってどうやったら取れるん...
-
頭皮は脂っぽいのに、髪はパサつく
-
巻き髪&ヘアスプレーした後、...
-
頭皮にイボ?ができてます これ...
-
髪から変なにおいがします
-
コラージュフルフルの効果があ...
-
頭皮のふけなどについて 今年の...
-
頭皮におでき※閲覧注意!!
-
シャンプーは何日おきが一番い...
-
閲覧注意。 母の頭皮です。状態...
-
1日二回のシャンプーは駄目です...
-
刺激の少ないシャンプーを教え...
おすすめ情報