
ブランド名をど忘れしてしまい質問させていただきました。
何年も前に発売されていて、もう売っているかは分からないのですが・・・
堂本剛さんや、平山あやさん、以前いいともに出た時、森山未來さんなどが着用していた、絵画調の大きな人の顔が描かれているTシャツのブランドを教えて下さい。読みづらいブランド名だったような・・・
以前、池袋のパルコ(P)でも売っていたような・・ラフォーレなどにも売っていたと思います。
いまさらながら、やっぱり買っておけば良かったとオークションなどでも探したのですが、見つかりませんでした。
もしお取扱店が分かれば、ブランド名と共に教えていただきたいです。
喉まででかかっているようなこのモヤモヤ感が気持ち悪いです(笑)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分ですけど、
GUELL MUSTARD(グエルマスタード)ではないでしょうか。
取扱店は詳しくはわかりませんが、
質問者様の仰るとおり、パルコのセレクトショップの何れかみたいです。
今日から吉祥寺パルコでGUELL MUSTARDも参加するイベントがあるみたいなので、TELで問い合わせてみては??
間違ってたらスイマセン...。
ご回答ありがとうございます。
調べてみたところ、グエルマスタードのようです。本当にありがとうございました。
イベントのほう、問い合わせてみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
砂壁に突っ張り棒はできますか?
-
雨ですが麦わら帽子かぶっても...
-
POLOとラルフの違いって?
-
何を着ればいいかわからない。 ...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
ちょっとしたお出かけって何だ...
-
現品限りの服は買いますか? ロ...
-
洋服は好きですか??物欲が強...
-
友人宅へのお泊まり。
-
オフショルニットって皆さんど...
-
韓国製・中国製の洋服は・・・
-
川遊びの着替えについて質問で...
-
「切り替えし」の英語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
「切り替えし」の英語は?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
「~ですとか~です」という言...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
POLOとラルフの違いって?
-
前後がわからない
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
頭にタオルを巻いた男性。
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
ボタン電池を洗濯してしまいま...
-
洋服可愛いと思いますか?
-
HIS MISS のブランドについて。
おすすめ情報