
一昨日あたりからfirefoxで画面が表示されなくなりました。
yhaooや普通のサイトなどは真っ白なのですが、動画サイトでは接続が中断されましたとたまに表示されます。
それとURLの隣にあるアイコン(?)が真っ白の紙のようなものでした。
クリックしてみると「このwebサイトは認証されていません」と表示されます。なぜでしょうか?
他のブラウザで検索もしてみましたがどれも私の症状には当てはまらず…。
既定のブラウザ(firefox)が使えないのはとても不便なので、改善方法を知っている方は教えてください。
ちなみにWindows vistaでfirefoxの3.0.10を使用しています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>URLの隣にあるアイコン(?)が真っ白の紙のようなものでした。
これはデフォルトのFirefoxのアイコンですね。
そのサイトがFaviconを用意していたら、ちゃんと接続できていたら、用意されたアイコンになります。
接続不可状態のようですが、スタート→すべてのプログラムでFirefoxをセーフモードアイコンから起動してもだめですか?
また、新規プロファイルを作成して、そちらを使用して起動しても駄目ですか?
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/55663924 …
駄目なら、次を参考にfirefoxを完全に削除してから、再インストールしてみてください。
Vistaは残骸が3カ所くらいあるようなので、パスを確認してください。
http://support.mozilla.com/ja/kb/Firefox+%E3%81% …
この回答への補足
やってみましたが、駄目でした。(残骸ファイルをうまく削除できているかが微妙なところですが…)
すいません、なかなかパソコンに慣れていないため…
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ツール - プライバシー情報の消去 でキャッシュを削除してみて下さい。
それで駄目ならFirefoxをクリーンインストールして下さい。
1)ブックマークをバックアップ
2)Firefoxをアンインストール
3)インストール先を削除
4)設定フォルダを削除(WindowsXPの例)
C:\Documents and Settings\アカウント\Application Data\Mozilla\Firefox
C:\Documents and Settings\アカウント\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox
5)Firefoxをインストール
6)ブックマークのインポートなど
この回答への補足
お早い回答ありがとうございます。
上記の二つをやってみましたが、やはり駄目でした…(もしかしたらクリーンインストールの方法が間違っているかもしれません)
本当に何が原因なのでしょうか…
ともかくありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- その他(セキュリティ) アカウントの漏洩 通販サイトの画面(スマホ)に 「誰かがあなたのアカウントで アクセスしようとしてい 3 2022/04/02 09:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) FireFoxで全画面でもWindowsのタスクバーを表示 1 2022/06/08 15:56
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- その他(ブラウザ) ブラウザがネット接続不可なのはAndroid 4.2.2 が原因?! 2 2022/07/09 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頻繁にブラウザがクラッシュする
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
ヤフージオシティーズで
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
visibleの機能について
-
Wordで、複数のチェックボック...
-
MacでCDレーベルに印刷したい
-
ActiveXについて
-
AOLのウェブメールにログインで...
-
ゾーンアラームの設定?POPアク...
-
Spyware Blasterの画面で。
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Wordのページ設定について
-
「問題が発生したためChromeを...
-
赤いチェックのクレイジーパタ...
-
IEのオートコンプリート
-
簡単ホームページに登録できない
-
ゼンリンの地図が一部 白く抜ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで??????フォルダー...
-
不要なフォルダ?
-
頻繁にブラウザがクラッシュする
-
firefoxで画面が表示されない(...
-
Firefox2がセーフモードでも起...
-
firefoxがアンインストールでき...
-
firefoxで拡張機能一覧で消去で...
-
operaが起動直後に勝手に終了し...
-
Firefox3.6.8がクラッシュして...
-
firefoxのCPUに対する高負荷...
-
SleipnirにおいてのGeckoエンジ...
-
Firefoxが起動しません
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
「問題が発生したためChromeを...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
スクリーンセーバー設定できる...
おすすめ情報